新しく家族になったバロン君
{7B3E8FF0-7217-4091-BEA5-6F7E600A60AA}

昨日  病院で健康診断を受けましたニコニコ
体重は600gになってましたよ。
保護された時は347gしかなかったのに
(他の兄弟は300gない仔猫が多かったのです)
大きくなってます音譜
ノミ、ダニもいなく、回虫もいませんでしたニコニコ
ただお腹の張りが気になると獣医さんに言われてレントゲン検査をしました。
先生の心配していた腹水は溜まっていなかったようです。でも獣医さんに気になると言われるとなんだか心配になってしまいます。


リリーが我が家へ来た時の体重は1kgで生後2ヵ月でした。誕生日も2月12日とはっきり分かっているのですが、バロンは誕生日が分かりません。

この表から。。。
{B2F4EB80-CA98-46BB-94AE-3EDC7B787C28}

バロンは生後1ヵ月くらいでしょうか?
バロンの誕生日を決めてあげよう!と私が言うと主人と長女が我が家に来た日でいいんじゃない?バロンの誕生日は7月29日にしよう!  と言いました
長女が8月29日が誕生日なので1ヵ月違いで覚えやすいしウインク

そんな中  1人不服そうなのび子さん。。。

なんでお姉ちゃんと1ヵ月違いの誕生日?プンプンバロンの誕生日はのび子と同じ誕生日にするから!!


え~~~びっくりびっくりびっくり
のび子の誕生日  3月23日なんですけど滝汗

それはちょっと無理があるんじゃない??
じゃあ。。。バロンたち兄弟が見つけてもらった7月17日にする?ウインク


う~ん。。。。
やっぱり家に来た日にするえー


そんな訳でバロンの誕生日は
7月29日に決定しました音譜

初めて我が家へ来た日は 兄弟たちと離れてしまった上、違う場所に来たことで戸惑っているのか 殆ど動かなかったバロン君だったのですが、少しずつのび子の部屋を探索するようになりました音譜
{B00CA38A-6022-4B76-A53E-FCDB6B1EA3FB}

{07A134CB-1FB7-4BBB-A828-C6894EA75C41}

{945EFBED-907A-453E-9019-56AD247C80FF}

バロンがのび子の期末テストの答案用紙で遊んでました。悪い点数部分  グチャグチャにしておくれ~

小さくてもいっちょこまえに毛繕い



途中 撮影の邪魔するのは  のび子の手です真顔

食事は引き取った時に言われていたとおり、最初はパクパク食べるのに、途中からはチュパチュパ吸う感じになるのですよね。
ママのおっぱいが恋しいのかなぁ。。。


バロン 何故かトイレの中で寝てしまうのです
{EC1DB353-B336-4F15-B302-A3BC7199675B}

{681B46F7-EDEB-44DD-8AFE-9A126E0B307F}

本当に見てるだけで癒される~♡

食欲はありますウインク
ガツガツ感はありませんが、しっかりと食べています。小さい体で一生懸命食べる姿には感動しますよ。


さてお姉ちゃんになったリリーは。。。。
何やら美味しそうなニオイの物を作って私(リリー)にくれるの??と思ったらのび子の部屋に持っていくママをじっと見ていましたニコ

のび子の部屋に何かあるにゃーキョロキョロ

とのび子の部屋が気になる様子です


長女とのび子は赤ちゃんのバロンが気になって仕方がないようなので  私はなるべくリリーの側にいるようにしています。

私が生協の商品を選んでいると
{C4230B76-1D92-4A24-A93C-262B29885DF7}

こんなことより  私(リリー)の相手をしてにゃお願いと邪魔してくるリリーラブラブ

可愛いすぎる~デレデレ

明日から私はお仕事です。
バロンのお昼担当はもちろんのび子です。
しっかりお世話お願いしますよ~