「退会します」から1ヶ月。〜私の新たな挑戦〜 | 鈴木久美子のピアノライフと教室日記

鈴木久美子のピアノライフと教室日記

愛知県瀬戸市でピアノ教室を開いて30年になります。ソロリサイタルや、サロンコンサート等、積極的に行っています。
楽しい教室の活動、指導における思い、ブログに書いていきたいです。ピアノを通して感動したこと、心が豊かになったこと、綴っていきたいです。




彼には、
他に出来る事・楽しい事がいっぱいあり…
ピアノの優先順位が最下位になることもドクロダウン


宝をいっぱい持っていても
全く練習しなきゃ「ゼロ」は「ゼロ」


その状態で、アメとムチでずっと来ましたが、
本人もお母さんも限界ショックショボーン





ああ〜っあせるあせる
とうとうこの時が来てしまったえーん


「退会します」


悲しい悲しい悲しい




決意に至るまでのエネルギー
先生に伝えるエネルギー
が、どれほど大きいか、熟知しているので
それをとがめる事は、まず無いのですが、


何かが引っかかって…




ひらめき!!






「ピアノを習う場所」ではなく、

「音楽に触れる場所」に音譜音譜










お母さんの負担も減らす為に、
月に2回、なんと、一回60分!







あれから3回のレッスンがありましたニコニコ


盛りだくさんのメニューはなかなかこなせませんし、昨日のレッスンなんて、ピアノは10秒だけでした笑い泣き笑





聴音したものを弾いてます



やっぱりいい音色だった!ニコニコ






これは、聴音。

まずは、ト音記号🎼を書いてみようか飛び出すハート






えっ!?






泣き笑い飛び出すハート




その後は、ゲーム感覚で書き続け、

この通り。







そして、初めての聴音にやり音譜




リズムは、カードで…♡







60分なんて

あっという間!!








来週は、何して遊ぼう(学ぼう)…♡