蔡英文総統と二人三脚 | 洋左右的人生

蔡英文総統と二人三脚

 

   蘇貞昌前首相 「最も困難な時期を支えてくれた」

 

蔡英文総統の退任まであと3日と迫った。

蔡総統は、政権を支えてくれた関係者を総統府に招いて勲章を授与して、

各人の功績を讃えている。

 

蔡英文総統は、蘇振昌が台湾の最も重要で困難な時期に圧力をかけたことに感謝した。 (提供:大統領官邸)

昨日は、蔡総統を支えた”恩人”を総統府に招き、最高勲章を授与して

感謝の意を表すと共に、その功績を讃えた。

 

”恩人”は蘇貞昌前行政院長(首相)76歳で、駐日代表の謝長廷氏と共に

「民進党四天王」と呼ばれる民進党の重鎮で、蔡総統の大先輩にあたる。

 

蘇氏は、蔡政権が最も困難な2019年から2023年まで1478日間、

内閣を率いて政権の立て直しに貢献した。

 

2019年の同性婚合法化法案採決の前日、蘇氏は、

「明日を台湾の民主主義にとって歴史的な日にしましょう」と

全立法委員(国会議員)に法案の可決を呼び掛けた。

 

また、2020年のコロナの時は、いち早くマスク製造会社に出向き、

「必要なことは何でもしますから、生産量を倍増させて下さい」と

頭を下げて回った。

その他、「全てのクラスにクーラーの設置」や

「全小学生にタブレットを」など教育現場の環境にも注力した。

 

蔡英文(ツァイ・インウェン)と蘇貞昌(Su Zhenchang)が写真撮影に応じる。 (提供:大統領官邸)

蔡英文総統は、

「蘇氏は台湾が最も困難な時、この国を救ってくれた。

蘇氏と内閣によって台湾の民主主義はさらに進化した」と述べて、

感謝の意を表した。

 

これに対して蘇氏は、

「蔡総統の知恵と先見性が台湾の国際的地位を向上させた。

任期最後の支持率が過去最高だったのは、蔡総統の指導力を

国民が認めた証」と総統の2期8年を讃えた。

 

私利私欲の無い、党の大先輩が後輩を支えて、国の危機を救った。