今日もありがとうございます。

人がどこを愛し
惚れるのか


変わったところ
変人とよばれるところ


才能や個性を愛し
好きになってくれる人がいるのです。


例えばさかな君のように
魚が好きすぎて芸能界で大活躍している彼に
大好きなファンの女性がいます。

ギョギョとリアクションをとる彼を
可愛く感じるのだそうです。




さかな君が
魚好きになったきっかけは、
意外にも魚ではなく
「タコ」
小学生でタコに魅了されると、
「寝ても冷めてもタコタコタコ」
タコを描き、タコを調べ、
毎晩夕食にはタコをねだったそうです。
授業中も、タコを思い浮かべてはニヤニヤ。
まるで恋をしているかのように。
それが魚の魅力にはまる
きっかけになっていきます。


彼があれほどの活躍ができたのも、
勉強もしないで魚の絵を描いていた
さかな君を、
いつでも応援してくれていた母親の存在が、
大きかったそう。

さかな君も自分の魚好きを
変だとか思わなかったのは、
一度も否定しなかった
母親がいたからだと感謝を言っています。



近藤麻理恵さん
こんまりメソッドの
片付けのスペシャリストで、

世界で最も影響力のある100人に

選ばれた人です。






片付けが大好きで学校から帰ると

押入れを開けて

どう片付けるか考えるのが

楽しかったとおっしゃっていました。


片付けで世界を変えた人です。


彼女の片付けの考え方に影響を受けた人は

数知れません。

僕も彼女が大好きで本も買わせていただき

実際にこんまりメソッドで、

家を美しく綺麗に

ときめくものしかおいていません。




叶恭子さん

彼女は常に複数人の男性と恋をするそうです。

しかも心から愛されているようで、

結婚を申し込まれる事もあるそう。

常に男性に愛され続けて、

恋人になりたい人が後をたちません。






彼女の変わっているところで

昆虫が大好きで、

あらゆる昆虫図鑑を購入しています。

その中でもアリが大好きで

「エリザベス」や「アンソニー」と

名前をつけて飼っていたそうです。


そして彼女は

全身が顔で

全身を鏡にうつして、

全身の美を追求し続けている人です。


そんな生き方に

憧れを抱く、

女性ファンが多くいます。



この方々の共通点は、

自分の変わったところを

決して否定しない、

むしろ愛しているところにあります。


時に周りから

白い目で見られることもあったでしょうが、

どんな時にも自分の生き方を

曲げない人達です。


そこを尊敬され愛され

自分を貫く姿が、

人を魅了するのだと思います。



もしさかな君が

「今日からお肉君になります」と言ったら

ファンが誰もいなくなる気がします。


こんまりさんが

片付けがてきていない部屋に住んでいたら

幻滅してしまうかもしれません。


叶恭子さんが

自分を美しくする事を

めんどくさいと言ったら、

彼氏も減ってしまう気がします。



どんな時でも自分が大好きな事を

極めようとする姿は、

美しく輝いて見えます。


周りから不思議とか

変わっているということは、

その人の最大の魅力であり

長所です。


自分の変なところを愛してあげてください。

そしてそこを極めていきましょう。


それが人の心を掴み

愛され、

惚れてもらえる長所になるのです。



お読みくださりありがとうございます。