「2月17日」「ハワイ移民」日本にハワイへ来てほしかった | アリガトウ!開運369日ノ國史

アリガトウ!開運369日ノ國史

「毎日ハタラク=傍楽」をモットーに、日本を幸せにする環境開運学を研究実践します。國史に感謝し、学び、そして開運に繋げましょう。アリガトウ!「開運369日ノ國史」

 

「ハワイ移民」日本にハワイへ来てほしかった

 

 

 

みなさん、おはようございます

祈年祭、としごいのまつり、です

秋の豊作を祈ります

 

さあ、今日「2月17日」の國史を学びましょう

 

「日本人初、ハワイ移民」

明治18年(1885年)

 

明治政府が正式に認めた官約移民が開始

ハワイへ日本人が移住します

 

カメハメハ大王が統一した

ハワイ王国

 

米国、英国からの白人移民が権力を増幅する中

ハワイ王国の存続の危機を実感した

カラカウア王(7代)

 

1881年

砂糖農園の労働力の確保と

必要な移民の調査のため

世界一周に出ます

 

最初に訪れたのは

日本です

 

明治天皇に謁見し

姪のカイウラニ王女と山階宮との婚姻の申し入れ

太平洋からアジアへの連合を創ること

を要請します

 

明治政府は移民に消極的でしたが

正式に官約移民が開始されたのです

 

1891年

カラカウア王が急死

 

妹のリリウオカラニ女王(8代)となり

ハワイアンの復権を求める新憲法を発布しようとしますが

 

王権反対派や親米派に阻止され

ハワイ王国は事実上の終焉を迎えるのです

 

ハワイ王国の最後の女王となった

リリウオカラニ女王が作詞したのが

 

「アロハオエ」

別れの歌です

 

最後までお読みいただきありがとうございました

とし=稲、こい=祈る、日です

 

農家でない方は

豊かな秋に向けて貯金を始めるといいですね

 

さあ、今日も元気に行ってらっしゃい!

週末、1週間の仕上げをしましょう

 

▽  ▽  ▽  ▽  ▽  ▽  ▽

さあ、ともに学びましょう!

よろしければ、お知り合いの方にも是非ご紹介をお願いします!!

▽   ▽   ▽   ▽   ▽

昭和ノ家に秘められた環境開運学の智慧~大いなる和のこころ~ | 小川翔護 |本 | 通販 | Amazon

幸せになるヒントを満載!!!

▽      ▽      ▽