長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

したい時にしたいことができる心と体を作るサロン!

肩こりや腰痛、首の疲れなど全身じっくりしっかりほぐします!

人生を満喫する方たちの充電処!(^^v)

もっと、豊かで笑顔あふれる毎日を送る「地力」=「伸(シン)・活(カツ)・力(リョク)」
がいつの間にか習慣になる?!

体も心も元気!趣味を増やしたり健康づくりのできるサロン。

このブログでも、元気のネタをたくさん発信していきます!


★☆人気No.1メニュー「体ゆるめ」 45分4500円☆★

痛みが少ない!心地よくほぐれる!眠れる!と人気です。

詳しくはこちら(HPに飛びます)


みんなが抱える人間関係の悩みや、心の迷いもほぐします!

★☆TCカラーセラピー 30分3300円~ ☆★
詳しくはこちら(HPに飛びます)

★☆自己肯定感を底上げするための自己発見ワーク 2時間2000円 ☆★
詳しくはこちら(HPに飛びます)

お月様はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星

三日月祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星空

 

近頃やたらと火事が多い、飯田下伊那です、消防署の方々も消防団の方々も大変だと思いますえーん

 

消防団の方の夜回りの音が聞こえると、安心感とご苦労様という気持ちでいっぱいですニコニコ

 

 

山は落ち葉で満たされてきています、飯田下伊那に昔から墓地をもっている方は、山に墓地がある方多いと思うんですピンクマカロン

 

お墓参りの後の火の始末をしておかないと、と感じますキョロキョロ

 

 

我が家も実家では、落ち葉を集めてお線香に火をつけますので、火種が残っていないように踏みつけて水をかけて帰るんですクローバー

 

お墓参りだけではなく、たばこのポイ捨ては、すごく危険だと思いますムキー

 

 

車内の灰皿で火を消す、たばこの吸い殻は家で処分する、と思っていないと、「つい」捨ててしまうこともあるでしょう泣くうさぎ

 

それが、大きな火種となって山を燃やし尽くしてしまうこともありますえーん

 

 

草刈りの後の木々を燃やす際にも、水を持参して消えるまではそばにいることや風が強い日には、燃やさないことが大切ですにっこり

 

火が燃えれば、風が起こります、風が起これば火は大きくなってしまいますびっくり

 

 

数年前に、我が家の近辺でも3日間燃え続ける山火事がありました、切った草や枝などを燃やして山に移ってしまったそうです

 

「これくらいは大丈夫」と思っても、火はすぐに大きくなって手に負えなくなりますショボーン

 

 

山の消火には、水を背負って山に登る、ヘリコブターで消火に当たる、しかてがありませんニコニコ

 

自分が、背負える水の量を考えると、火の扱いにはくれぐれも気を付けたいと思いますおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********

 

三日月したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星空


お月様リラクゼーション祥月庵星


富士山祥月庵のメニューについての記事は こちら

富士山お問い合わせは こちら (HPのお問合せに飛びます)


富士山メールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください



・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります
 

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

お月様はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星

三日月祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星空

 

足ふみをしてみませんか、歩くことや走ることは行っているという方多いと思いますニコニコ

 

どうしても、歩くことや走ることは、時間と場所がいると思うんですキョロキョロ

 

 

足ふみは、椅子に座っていても立っていてもできます、そして、何かを行いながらでもできるんですびっくり

 

PCを打ち込みながらでも、お茶を飲みながらでもできますウインク

 

 

椅子に座っている場合は、背もたれから背中を離して、足裏をしっかりと床につけましょう足

 

足の指はつけたままで、左右の足を交互に動かしていきます、慌てないで、ゆっくりと動かしてください足

 

 

立っている場合は、背筋を伸ばして、やはり床に足裏をつけて、指先は床から離さないようにしながら、足を交互に動かします

 

やはり、ゆっくりと行うことを意識して下さい、また、何回も行わなくてもいいんです、2~3回くらい行います足

 

 

足ふみを行うことで、ふくらはぎがよく動くんです、そして血流もよくなりますウインク

 

心臓へ返っていく血流にも関与しているふくらはぎを動かして、足に力をつけながら寒さ対策もしていきたいものですおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********


三日月したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星空

お月様リラクゼーション祥月庵星


ルンルン祥月庵のメニューについての記事は こちら

ルンルンお問い合わせは こちら(HPのお問合せに飛びます)


ルンルンメールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)

 

※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください


・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

三日月はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星空

お月様祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星

 

12月となりました、「大変」と慌てる気持ちと「もうか」と思う気持ちがあると思うんですニコニコ

 

私が学生の頃、「1日は長い月日が経つのは早い」と言葉を教えてもらいました、確かにそうだと思いますにっこり

 

 

「大変」と思う方は、どうして大変と思うのかを自分に問いかけてみませんかキョロキョロ

 

「大掃除がまだ」「仕事が片付いていない」などなどあると思うんですびっくり

 

 

1つ1つを考えてみると、「半分終わっている」なんてこともあると思いますウインク

 

 

「もうか」と思う方も、どうしてもうかと思うのかと問いかけてみるといいでしょうキョロキョロ

 

「1年が充実していて早い」「何もしないまま1年が終わりそうだ」なんてこともあると思いますびっくり

 

 

私も年を重ねて「もうか」と思うことが多いです、何かし残しているような、でも頑張った1年、と思いますてへぺろ

 

 

師走気分に振り回されて、気持ちのゆとりがなくなる気がしているんですショボーン

 

自分が1年行ってきたことを褒めてあげたい、そして、1年健康で生きていられたことがありがたいと思います目がハート

 

 

12月気を引き締めて最後の月に挑戦に臨む方もいれば、1年のまとめをする方もみえるでしょうニコニコ

 

心と体にもゆとりを持ちながら、今日という日を大切にしたいものですおねがい

 

******** ******** ******** ******** ********


三日月したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星空

お月様リラクゼーション祥月庵星


ハート祥月庵のメニューについての記事は こちら

ハートお問い合わせは こちら (HPのお問合せに飛びます)


ハートメールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください


・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

三日月はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星空

お月様祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星

 

飯田では、いつもの年は11月半ばを過ぎると、積もったか積もらないかくらいの雪が降っていましたニコニコ

 

「あ~、タイヤを変える時期が来たか」と、思って今までは暮らしていたんですキョロキョロ

 

 

今年は、天気予報でも「よくわからない」と言われてしまう年なので、早めにタイヤ交換をしましたウインク

 

安心ではありますが、ガソリン代高騰の折、少々ガソリンの減りが早くなってしまうことが、玉に瑕ですえーん

 

 

環境破壊が進んでいるのか、魚も捕れたことがない魚が捕れる、とニュ-スで言っていましたびっくり

 

ドカ雪になったり、雨が降り続いたりなど災害レベルの天候となることもあるんですびっくり

 

 

環境が破壊され、天候が変化することは、生活するものにとっては、死活問題だとも思いますえーん

 

困ったことだとは思いますが、歩いて買い物にいったり受診ができる距離ではないので、やはり車を使うことになるんですショボーン

 

 

「環境にいいことをしよう」と、呼びかけてくれることには大賛成、いいことだと思います目がハート

 

でも、「電車やバスを使いましょう」といわれると困るんです、どうしてかといえば電車の駅が近くにない泣くうさぎ

 

 

車で30分~1時間くらい行けば電車の駅はありますが、駐車場がありませんムキー

 

そして、通勤時間帯以外は1時間に1本または、2時間に1本しか電車が来ないのですえーん

 

 

バスは、歩いて10分ほどのところに停留所がありますが、朝夕だけなので使えないのが現状と思いますショボーン

 

「田舎はのんびりしていていい、でも、交通公共機関が少ないから困る」その通りだと思うんですニコニコ

 

 

山も木も畑も田んぼもあります、紙漉きをしているところもあるんです目がハート

 

自然豊かで、環境OKだと思います、でも、生活となるとさまざま問題が出てくるんです泣くうさぎ

 

 

都会に就職に行く、都会の大学に行く、そして、帰省しないで都会で暮らしていく、そんなことが多い飯田ですニコニコ

 

田舎にも、田舎にあった便利さがあるといいな、と思います、高齢になって買い物に行けない、受診できないこともあるんです

 

 

その場所その場所に合う便利さを考えてみると、環境問題の解決方法にもつながるのかと感じますにっこり

 

また、自分を大切にできると周りも大切にできるような気がするんですおねがい

 

 

何処かギクシャクしていたり、いつもなら笑って済ませることでも、怒りでいっぱいになってしまうことありませんかびっくり

 

自分の心の中に、たくさんの「もう嫌だ」が詰まっているかもしれませんえーん

 

 

日本人の美徳といわれる我慢が、限度となっているのかもしれませんショボーン

 

爆発させてしまわないで、心も手に乗せて転がしてみましょう、案外と「なんだ」と収まるところに収まる気がします目がハート

 

 

******** ******** ******** ******** ********


お月様したい時に、したいことができる体と心を作るサロンお月様

三日月リラクゼーション祥月庵星空


車祥月庵のメニューについての記事は こちら

お茶お問い合わせは こちら(HPのお問合せに飛びます)


コーヒーメールでもご予約やお問合せ可能です
 

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)

 

※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください



・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

三日月はじめましての方はこちらの記事をどうぞ星空

お月様祥月庵のメニューに関する記事はこちらです星

 

コロナ禍を過ごしてきたことで、体温を測ることやうがいをすることなどが身についた方多いと思いますニコニコ

 

自分の平熱(病がなくいつもの熱)が、何度なのかを知っている方も多いでしょうキョロキョロ

 

 

知っていることで「あれ?いつもより熱が高い」と早く気付くことができると思うんですウインク

 

早く気付けることで、市販薬を飲んだり受診したり、休むこともできると思いますニコニコ

 

 

私は、肩こりなども熱と同じように普段とは違うことを知ることが大切だと思うんです目がハート

 

肩が楽な時に、肩に触って自分の肩の硬さを知っておくのはどうでしょうグリーンハーツ

 

 

手のひらを肩において、握るようにしてみます、柔らかい肩は、握ることでどら焼きの皮のようにプニンとしているようですグリーンハーツ

 

だんだんと、肩がこってくると握れないことや板のような感じが出てきますグリーンハーツ

 

 

同じように、腰や腕なども普段の状態を触っておくといいでしょうニコニコ

 

「いよいよ、つらくなったからきました」と言われる方多いです

 

 

つらくなりすぎてしまうと、体自体も、「食事が食べられない」「めまいがする」「頭痛がする」などということを起こします

 

できたら、早めに気付いて早めに対処できると、「体は楽だろうな」と思うんですおねがい

 

 

******** ******** ******** ******** ********


お月様したい時に、したいことができる体と心を作るサロン星


三日月リラクゼーション祥月庵星空


チューリップ赤祥月庵のメニューについての記事は こちら

チューリップ赤お問い合わせは こちら (HPのお問合せに飛びます)


チューリップ赤メールでもご予約やお問合せ可能です

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@に変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください


・遅刻時間分、施術が短くなります

(15分以上の遅刻。ご予約状況ではもっと短くなる可能性も)

・場合により、キャンセルや時間変更をお願する場合があります

・あまりに続いた場合、ご利用をお断りする場合があります