『立っちゃダメ。
あー、動いちゃダメよ。
じっとしてなさい。
鞄、いじらないの!
窓の外はいいから、前見てなさい!』


おはようございます。
家庭教育家の和田みゆきです。

 
禁止事項の結末のお話の前に
家庭教育ワンポイントレッスン。


昨日は菊の節句でしたよね。


皆様のお宅では、
この行事を使って
何かなさったかしら?







我が家では
通称菊の節句、重陽の節句には
毎年命の大切さを話すことにしているのね。


理由は
不老長寿を願う日だから。


皆様のご家庭ではいかが?
お忙しくて
願う暇なんてないかしら?





子供たちに、
命の大切さは伝えたいけれど
なかなか意見を聞く機会って
ないものですよ。


だから我が家では
重陽のお節句の今(9/9)
敬老の日も近いことですし
命について話しあってみる日に
決めたのです。


おじい様おばあ様
そしてご先祖様がいらしてこその
自分という存在。


年を重ねるということ。


敬う気持ち。


毎年話していると
子供の視野の広がりが確認できて
成長の喜びを感じられますよラブラブ


今晩是非
ご家族で話してみてね。
子供達はしっかり意見を持っていますよ。
どんな内容でも
考えたことが素晴らしいのだから
たくさん誉めてあげてね。


生活の中で
体験を通じ学んだことは
中学生になっても社会人になっても
ずっと残るのよ。


それが教養であり、品格となっていきます。

 
そうそう、私がお薦めする
命の大切さを感じてもらう
絵本をご紹介するわね。
 

いのちのまつり―「ヌチヌグスージ」いのちのまつり―「ヌチヌグスージ」

1,620円

Amazon

 


この絵本の中の家系図が好きなの。


どんな立派な説明よりも
これを一見すれば命の大切さを理解できます。


日々のすべての体験が
子供達の血となり肉となると思うと
なんだか楽しいわね。


美味しい日もあれば
ちょっと不味かった日もある(笑)


私達親が
まずは日常生活に取り入れること。
楽しむこと。


写真や絵や切った木・花を見て
季節を学ぶのは難しいわ。
私達が感動してないから。



だから感じとれる背景が大事なのね。


生活に組み込むと
簡単に覚えられますよ。


私がお受験ママだった頃
ここをわかっていなくて
必死で写真や切り花を見せて
季節を覚えさせようとしていました。


生活、背景忘れてました(´д`|||)





そんなことを考えながら
ラジオ生放送のために
スタジオへ行こうと電車に乗りましたら


一行目の会話が聞こえてきたの。


得意の
立場を変えて考えをしてみたら
ムカついてきちゃった。


今     ママと坊や
       
変える     夫と私


『みゆき!
立ったりしたらダメだよ。
あー、動いたりしないで。
じっとしていられないの?
スマホ、いじらないの!
窓の外見たりしないで
前を見てなさい!』



恐らく。。。


主人を嫌いになり
言われてストレスをためたくないから
思考停止、信頼関係ゼロ、ラブは消滅(笑)


これが禁止事項の結末よ。

親子も同じよ。



この会話


あなたはしていないかしら?


何か感じとられました?


良かったら、そのお考え、お気持ち
共有させてくださいね。
一緒に成長していきましょう~❤


では
生放送にいってきまーす。






よろしかったらご視聴くださいね。


本日のテーマは
簡単指圧で整える
美容、冷え対策、子どもぐずり予防(落ち着かせる)
 



ゲスト
ジュラブリョフ愛里様
あん摩マッサージ指圧師の先生です。


ラジオ視聴方法です。
方法は3つ。


①スマホやPCで
Ustreamを使って動画で生放送を見る方法


②スマホやPCで
リスラジでラジオを聞く方法


③レインボータウンFMをラジオで聞く方法


④スタジオに来て生放送を見る方法


⑤後日YouTubeで見る方法


 
日時:9月10日(土)10:02~10:32
番組名:江東モーニング『親トレラジオ(ママそら)』
局名:レインボータウンFM
http://792fm.com

 
【ご視聴方法】

①の方法

動画をご視聴される場合
(スマホで生放送をすぐ見れます)
⇒USTREAM 生放送配信よ。
 
http://www.ustream.tv/channel/rainbowtownfm
 
 
②の方法

リスラジ レインボータウンFMを選局下さい。
PCスマホでラジオを聴くことが出来ます。
http://listenradio.jp
 
   


それから
http://www.kateiclub.net/
過去の番組録画したものがあります❤


重陽の節句を含む五節句の説明

↓↓↓

江戸時代に定められた5つの式日(今でいう祝日)です。


1月7日が人日の節句(七草粥)
3月3日は上巳の節句(桃の節句/雛祭り)
5月5日は端午の節句
7月7日は七夕の節句
9月9日は重陽の節句


 
そうそう、
All Aboutに、本日重陽の節句(別名:菊の節句)の詳細が載っていました。ご参考までに。
http://allabout.co.jp/gm/gc/220562/
 
 
そしてね。


いのちの大切さを教えてくれる絵本は、
いのちまつり以外にもたくさんあるの。


ご紹介しますね。


絵本ナビ
http://www.ehonnavi.net/special.asp?n=3068