こんばんは!

Natsumiですチューリップ


風が冷たくなってきましたねーさぶー。

子どもと過ごす初めての冬、服装調整が難しいです😭


さてさて、今日は障害者手帳を使った働き方について!




就労継続支援施設って聞いたことありますか?


少し前だと、授産所や作業所なんて呼ばれ方もします。


障害者手帳を持っているからこそ働く場の選択肢として選ぶことができますよチューリップ


A型とB型があるので、今日はA型をご紹介しますね!


簡単にまとめるとー..。




就労継続支援A型は、元々のはじまりは一般就労(会社に勤めること)を目指すための準備をする場と位置付けられてます。


そのため、福祉の観点もあり体調管理や心身のケアもしてくれますが、あくまでも“働く場”です。


会社なので、仕事の内容は施設によって異なります。

清掃・PC作業・飲食・ネット販売などなど。


会社と大きく異なる点は2つ。


1つ目は、採用面接はありません。

国の税金で助成されている福祉サービスでもあるため、希望すれば入社できます。

(仕事内容とのミスマッチがないか、体験利用などはある場合があります)


2つ目は、やはり福祉的ケアがあることです。

一般企業への会社見学や面接同行

日々の体調管理や面談

場合によってはご家族も含めた面談

身体ケア(無い施設もあり)

など。



ただし、このA型施設は近年国の助成がどんどん厳しくなっていて、大規模閉鎖がニュースになったり、新規開設が難しくなっています。


(国は障害者に厳しくしているのではなく、悪質な経営が横行していた時期があり取り締まりをしているのです..ここはまた別の機会に..)


今後制度が変わっていくことも大いに考えられるので、アンテナ張っておきたいところですね!


次は、B型を紹介しますねー!