今日、日曜日だけ晴れ!明日から雨予報です。釣りも考えたんですが人が多そうだし釣果を見てもあまりよくないので近場のプチツーにしました。まずは前回曇りで残念だった三好山(芥川山城跡)

今日は晴れだし絶景かな〜!

片道900mで散歩気分で登れます。

木陰を歩くと気持ちいいですね♬


日曜日なので沢山の人です。

前回と違い絶景でした。

東は生駒山から〜

西は阿倍野ハルカスまで見えます。

スマホのズームで!



お腹も空いたしそのまま府道で亀岡まで行きました。イオンでちょっと買い物をして、

大黒ラーメンで昼食です。

メニューにはラーメンと焼飯しかありません。前回100円割引券をもらってたんでラーメンと焼飯で670円(安すぎ)しかも美味い😋


さすがの人気店、帰る時には外まで並んでました。そこからガレリア薔薇園、ここも前回雨でちょっと残念でしたが今日は満開でした。

トイプーを5匹も飼われてる人がいて思わず写真を撮らしてもらいました。ホワイトも可愛い〜!

トンネルは満開でした。今期3回目(笑)

そこから、以前から気になってたコスモス園の前にあるいちご農家が作るジェラートの雫の里農園に!

ブロ友(おっさん)がちょっと前に紹介してたお店です。ノボリがないと普通の家です。



ここも人気店で駐車場もいっぱいで店内もいっぱいでした。

券売機で食券を買って並びます。

いちごがメインのジェラートです!

プレミアいちごとミルクのダブルを注文して、

やってきました。

ピンボケですがミルクと半々で!

何と、今までの人生でこんなに濃厚で甘酸っぱいジェラートは食べた事がないと言っても過言ではないくらいの美味しさでした。いちご好きにはたまりません。本当のいちごを食べてるみたい〜!リピ確定👍次に天気もいいので霧のテラスに行ってみました。先客に若い女子2人が乗ってきたバイクと撮影をしてたので少し待ってここの絶景を!



見える範囲は三好山からの方が広いですが、ここは早朝でタイミングがよければ雲海が見れますもんね♪実は今日のメインはこの先にありました。

DAMPARK IBAKITA(安威川ダム)

横は良く通るのですが、ブロ友(ちびみちゃん)が一部エリアがオープンしてるとのことだったので行って見ました。駐車場は自動車は有料、バイクは無料です。

工事してるのは知ってましたが一部オープンは知らなかった。ちびみちゃんありがとう😊

無料ドッグランや

芝生広場があり、テント🏕️を張ってる人もいましたよ。

情報によると今年末に日本最長(人道橋)の吊り橋がかかるみたいですね!楽しみ〜まだ生きてると思う(笑)左岸道路でダム管理事務所に!

初めてダムカードをゲットしました。







ここからの眺めもいいですね♬



フルオープンが楽しみです😊