私は オタク気味にひとりで何かを作ったり行動していることが多く

 

なんとなく 解放されたら もっと人と(リアルで)関われるようになって行くのだろうし

 

そうならねばならないと思っていました

 

 

 

 

ところが 解放されてくるに従って…

 

ただ開き直って 心地よくオタクのままなのかもしれない と思い始めました

 

 

 

 

フツウに、皆と集って仲良くすることが良きことである みたいな

(幼稚園のスローガンみたいw お友達と仲良くしましょう)

 

概念があったんですけど…   

 

普通ってなんなんでしょうね 

 

多分このスローガンだとか SNSやCMの影響とか色々な刷り込みとかなんでしょう

 

 

 

 

そのよくわからない「良き事」を優先して 自分の自然な心地よさを無視して

 

変わらなければいけないと思っていたなあと思います

 

 

 

 

まあ さらに解放されたら また変わるかもしれないですけど

 

それならそれでいつのまにか変わるのだろうから

 

別に今 無理しなくても良いじゃないかー と思う今日この頃です

 

 

 

 

コース学習者で 自分を社会不適合者だと思っていた人が意外と多い事に

 

気がついたんですけど、私もそうです

 

 

 

 

でも、この世界の真実を知ったら、そりゃあ適合出来るわけないよねえ

 

と思いました

 

 

 

 

でも表現する事は好きみたいでzoomでのシェアとか

 

SNSでの発信はなんだか色々やっています

 

描くし 歌うし 文章は書くし 

 

なんでこんなに色々表現したい事が湧いてくるんだろう?

 

何か解放の為にやってたなって時もあるし、とても心地よいところから

 

出てきている時もあるようです

 

オタク気質にとってありがたい時代です…

 

オタク的表現活動、凄い楽しいです

 

 

 

歌なんか発信すると 大したことないのに勘違いしてんじゃね?

 

と思われてるんじゃないかとか 色々と内側から思いが湧いてきて

 

物凄い炙り出し浄化が起こります

 

人にこう思われるんじゃないかって恐怖で自分が自分をどう思ってるか見えますね…😓

 

 

 

 

私は自分含め、人のココロにとても興味があるんですけれども

 

全く表現しない人ってどうしてなんだろうというところに興味があります

 

そもそも本なんかは表現したい人が書いてるので、本を読んでもわからないし

 

考えられるのは、内側が静寂で特になにも湧いてこない という状態のケース

 

あとは 忙しいとか めんどくさいとか 恥ずかしいとか 自信がないとか…?

 

あと私が観察してて気がついたのは、コミュニケーション能力がとても高い人は

 

人と会って話して それが表現になってるのかなとか思います

 

 

 

 

私でいうと 闇が深すぎる時はSNS見るのも嫌でしたね

 

もうみんなが羨ましくて仕方なかった時もありました