iPhone4で無料でアメーバピグやピグライフをする方法です。



4月1日からFlash Playerのバージョンアップが必要になりました。

それまでは、3Gだと、かなり接続スピードが遅く、少々ストレスがありましたが、Puffin Free(無料版)で、なんとか出来ていたピグ生活が、4月1日からは出来なくなりました。

遅かろうが、ストレスがあろうが、外出先で、どうしてもピグをやりたいときに出来るのはありがたかったです。

因みに、有料版だと、引き続き出来るらしいです・・。




さて、話は戻りまして、無料で、iPhone4で、ピグ生活が出来ないものかと、我が知恵袋インターネットで調べると、発見しました!


「TeamViewer」というアプリです。



このアプリのインストール・設定方法は、「iPhone4で PC 操作 アプリ」でググルと、参考になる記事がたくさんヒットします。詳しくはそちらで。


現時点、外出先からPCを起動させることが出来ない(格闘中)ので、タイマー設定で、通勤の時間帯に電源が入るように設定し、行き返りの電車の中で、まるでPCを操作しているような感覚で、ピグ生活を楽しんでいます。(3GだとPC並みにサクサク動作できませんが、Puffin Free(無料版)よりは、かなり快適です。)
休日は、PCを休止モードにして出かけ、外出先から本アプリでPCに接続して、ピグ生活を楽しんでいます。


皆さんも快適なピグ生活を楽しまれてはいかがですか。