未曾有の大震災から1年が経ちました。
被災地の皆さんの過ごした時間と同じ重みのある時間を過ごせた人は、一体、どれくらい居るのだろうか。
大学生活を仙台で過ごした私は、当時のTV映像が、ショッキングでなりませんでした。
よくドライブで遊びに行っていた海岸や帰省で利用していた空港などの変わり果てて行く姿に。。
卒業後疎遠となった大学時代の友人の安否を警察のHPから確認もしました。
幸いなるかな、知った名前はなかったのですが、たくさんの方のお名前が載っていることに、素直に喜べませんでした。
あれから一年。
少なからずとも、家族との時間を大切にする様になった気がします。
「今日できることを明日に延ばすな」(ベンジャミン・フランクリン)
とにかく、後悔しないように、今を大切に生きようと。