半年に一度のお伊勢さんへのお参りに行って来ました。





先ずはお昼ご飯。



今までのお気に入りのお店が閉店になり、新たに探したお店(三重県度会郡度会町の鈴木水産さん)に行きました。



お刺身定食
photo:11






どのお刺身もプリプリでしたよ。



おまかせ定食
photo:12









おまかせ定食の鯵のお刺身
photo:13






画像ではわかりませんが、しめたてなので、ピクピク動いていました。



サザエのつぼ焼き
photo:14







肝が苦く無いんですよね~。



牡蠣の焼き物
photo:15









写真は撮り忘れたのですが、あと、大あさりの焼き物。



どれも、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。



ここから、車で約20分で、内宮に。(正しいお参りの順序は外宮から内宮らしいですね。)

今日は、駐車場へ車を入れるのに約20分かかりました。



そして、お参りへ。

かなりの人です。
photo:16









正宮前です。
photo:17





2礼2拍手1礼。



御守りを買わせていただき、おかげ横町へ。
photo:18







ここも混んでいました。



みたらしだんごを食べて、我が家のお気に入り、とうふどーなつ屋さんへ。
photo:19









この写真の左にあるコケがとても美しいのです。
photo:20







とても美しく手入れされています。





そんなこんなの、我が家の半年に一回のお伊勢さん参りでした。



パワーをたくさんいただきました。



また、半年頑張るゾ!