鷹島を後にして向かったのは的山大島。


良い天気に恵まれました😊



距離的には近いのですが、ヨットでクルージングしながら島から島へ。



海ランチはいつものデリーカレー。




飲みながら、食べながら、おしゃべりしながら、ゆらりゆらゆらりゆらゆらりと〜ゆられて大島へ着きました!



的山大島は捕鯨で栄えた島です。



こちらも何度か訪れた島で、ブログでも何度も登場しています。







今回の宿泊は「せのかわ」さん。

古民家改造の味があるお宿です😊



海の幸たっぷり頂きました😘




島にはお寺や神社があり、友人が連れて来たワンチャンとお散歩がてら散策しました🐕









この日の夜は何となく皆んな疲れてしまい、早々と宴会は終了😅


大人しく眠りにつきました💤


そりゃあ、朝から飲んでいたら疲れるよね💧



翌日は、天候が崩れるかもしれないので、午前に島を出ましたが、風が強く結構船も揺れました🌊





でも許容範囲の揺れで、佐世保パールシーへ戻ることができました!

島旅で、五島や平戸沖から帰る際、高島を見るとホッとします😊


プーさんが寝てるみたいだからかな??



今回の鷹島〜的山大島の島旅は、横浜から年に何度か島旅に来る友人の為に企画しました。



友人は鷹島は3度目でしたが、的山大島は初めてでしたので、また新しい島を体験でき、喜んでもらえました😊



又、夏に泳ぎに来るそうです。


こちらの海は横浜とは違うのだとか!


そりゃそうでしょう😀



鷹島、的山大島、美しく優しい島でした😽