「器の大きい男になりたいです」
、、、なんて言ってた18歳の僕。
ある日、静岡まで運転してほしいと言われ
その当時勤めていた会社の社長を
静岡まで乗せていったときに
こんなことを僕に言ってくれた。
「器は大きくならないよ。
生まれ持った器は変わらないよ。
お猪口が大皿になるかい?
ならないだろう?」
それを聞いて
自分がお猪口だと言われたように
感じてしょんぼりした僕に
続けて言った社長の一言を
僕は忘れない。
「大きさなんてないんだよ。
大事なのは磨くことだよ。
そして、注ぐ中身だよ。」
当時は意味がわからなかったけど
今ならわかる気がする。
初心者がゆっくり運転でしかも高速を使って
片道6時間。
社会人なりたてペーペーが
大会社の社長と二人きりで
6時間レクチャーを受けられたこと。
今となっては相当美味しい環境だったはずだ。
もう一度その頃に戻りたい。
もっとお話を聞きたい。
天国で会えるといいなぁ・・・。