「金持ちになりたい」

ぼそっと僕が言った一言にこう言われた。

「欲しいものがあるのかい?」

「色々あるけど。」

「なんで欲しいのかい?」

「なんでって、嬉しいじゃん。」



「カズが小さい頃、デパートで、

床の上を転げ回っておもちゃが欲しいってねだった事あったろ。
ばあちゃん、なんで買ってあげたと思う?」

「それは、転げ回ってねだる孫が恥ずかしかったから?」

「カズが友達と一緒に遊びたいって言ったからだよ。」

「それがどうして?」

「カズは、友達との楽しい時間が欲しいって言ったんだ。そのおもちゃが欲しいって言ったんじゃないって思ったんだよ。」

「それで?」

「もう一度聞くよ?
カズはなんでお金が欲しいんだい?」

「ばあちゃん、ごめん」

大切なのはモノが欲しいのではなくて、
なんで欲しいのか。

なんのために。

面接で「あなたの働く理由はなんですか?」と
デフォの質問がある。

すごく難しい質問だと思われていて、
用意された回答もネットで探せば出てくるけど
僕はこの質問をする度に
ばあちゃんに感謝している。