僕は勘違いとか全くなく、文才はないと思っている。

 

 

パソコンのインストラクターもしているが

パソコンはどちらかでいうと使えないほうだと

思っている。

 

簿記会計の知識に関しても中途半端だと

思っている。

 

経営に関する知識を求められることもあるけど

そこもまったくできていないと

思っている。

 

当たり前だ。

 

僕の周りには最強クラスの

ライターがいるし、

パソコンのマニアのような奴もいるし

会計士や税理士もいる。

 

その人たちと張り合うなんてハナから不可能だ。

 

でも、その人たちは

ライターはライターの仕事しかできない。

ライターに簿記は教えられない。

 

パソコンマニアはひきこもっている。

人に専門用語たっぷりで説明し、パソコンを教えられない。

 

会計士や税理士も人にパソコンを教えられない。

Excelで関数を使いこなせるわけでもない。

 

ここに僕の生きる道があるのではないかと

最近思い始めている。

 

「器用貧乏」という言葉があるが

確かにその通りだ。

 

でも、、、

 

僕は僕でよいのだと思っている。

 

今日は独り言でした。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

image