けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

いつもご覧いただきありがとうございます! 

けちんぼ主婦と申します ハリネズミ

 

皆さまからのイイね!や コメント

とても励みになりますラブラブ

 

このブログは 

共働き、夫婦ふたり暮らしの 

我が家の晩ごはんを、いかに 

安く・美味しく・手軽に 

作れるかを日々奮闘する

めんどうくさがりで

ケチンボな私の徒然日記です鉛筆

 

少しでも皆さまのご飯作りの

お役に立てれば嬉しいですウシシ音譜

フォローしてね

レシピブログに参加してますビックリマーク

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * 

 

こんにちは!

 

 

今日のごはんは何にしよう?

魚にする?それともお肉?

 

毎日何にするか悩むわ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

って、悩みに悩んだ

そんな我が家の晩ごはん

 

 

 

 

 

〜豚こまトンカツ〜

醤油麹version♪

 

 

醤油麹に漬けておいた豚こま肉を

適当に成形してこんがりきつね色に

揚げたら完成です!ニコニコ音譜

 

 

醤油麹しか使ってないのに

めちゃくちゃ美味しい飛び出すハート

 

 

お肉柔らか♪

かなり美味しいやつですOK

 

 

 

すごーく美味しいので

ぜひ作ってみてね~音譜

 

 

〜豚こまトンカツ〜

 

 

 

 

 

【材料】 2人分

 

・ 豚こま肉    250g

・ 醤油麹     大さじ1

〇 卵       1個

〇 小麦粉     大さじ2

・ パン粉     適量

 

 

 

【作り方】

 

① 豚こま肉と醤油麹をポリ袋に入れ、

  よく揉みこみしばらくおく。

  〇を合わせておく。 

  バットにパン粉をしいておく。 

 

② ①の豚肉をトンカツの形にギュっと

  成形する。合わせた〇にくぐらせ

  パン粉をまんべんなくまぶす。

  しばらくおいてパン粉と豚肉を

  なじませる。 

 

③ フライパンに5ミリ程度の油を

  熱する。菜箸を入れたら小さな泡が

  出るくらいまで温める。

 

④ ②をそっとフライパンに入れ、

  こんがりきつね色になるまで

  揚げる。上下を返し、反対も

  同様に揚げる。

 

⑤ 網を敷いたバットに揚げた肉を

  移し、余分な油をきる。 

 

 

 

これ、本当に美味しいから真顔

 

スーパーで〇〇円で買った

豚こま肉ちゃんが・・

 

そこらのお店で負けない

クオリティに仕上がるからOK

 

 

相変わらず旦那様

大絶賛で、私の分まで

食べられちゃったよぐすん

 

 

 

 

 

 

レシピに当たり前のように

麹調味料を書いてるけど・・

 

そもそも家になかったら

作れないわよ!!

 

ってツッコミをいただきそうおねだり

 

おっしゃる通りですわ・・

 

 

 

でもね、そんなのわかってる上で

紹介したくなるほど・・

最近は麹にハマっちゃってるのです目がハート

 

 

また近々そのことについても

書きたいなぁ・・

 

なんて思いならいつに

なることやら・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に恒例の‥

我が子の自慢写真(笑)

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます!

また遊びにきてねバイバイ


レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト