こんにちはsyoplaですp(^-^)q



今旧キットアッガイを作っているのですが、合わせ目消しの乾燥待ちでなかなか進めることができないので、他のキットを作ろうと思い積んであったガンダムTR-1 ヘイズル改を作り始めました。

以下パチ組の写真を

プラモデルと共に~syoplaの日常~
シールドブースターなしの状態です、足ががっしりしていますがmk2に似ているつくりとなっています。

ビームライフルはEパック方式の次世代ビームライフルということらしいです。

近接戦闘時の時を考慮した、ショートバレルになっています。




プラモデルと共に~syoplaの日常~
シールドブースターを装備した状態です。

このシールドブースターはスラスターとプロペラントを内蔵していて、強襲時などに増加ブースターとして使用できます、最大三基まで装備可能なのですがキットには一つしか入っていないので、三基装備させたい人はあと二つキットを買うしかないようですね(・・;)



プラモデルと共に~syoplaの日常~

可燃性が低いのでほとんど誘爆はしないそうです。






このキットは二重関節で可動もよく、合わせ目もあまり目立たないつくりとなっており、色分けもほぼ完ぺきに近いので大変お勧めできるキットです。
値段もそこまで高くないのでみなさん是非チェックしてみてください。






そして合わせ目消し・・・・

プラモデルと共に~syoplaの日常~



・・・




・・・・・ん?



しまったあああああああああああああああ!!!!!

これは合わせ目消しの乾燥待ちなのにこっちも乾燥待たなきゃいけなくなるじゃないか・・・

やってしまいましたなヽ(;´ω`)ノ




ということでガンダムTR-1 ヘイズル改でした。

幸いほかの色の部分では合わせ目消しが要らなかったので、他の部分の塗装をあいている期間でしようと思います。






ではまた(*^ー^)ノ






syopla