湘南鎌倉の休日 | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

好天の鎌倉の休日をお届けします!

腰越で海岸線に飛び出た江ノ電!

江ノ電鎌倉高校前駅にて

5月のLED表示はアヤメ

カブトです!

スラムダンク踏切

人が絶えることはありませんね~

全員が名カメラマンてへぺろ

藤沢行きが来ました!

柵に腰掛けるのは危ないよ!

305Fの前サボは鯉のぼり!

珊瑚礁モアナマカイ前通過!

稲村ヶ崎踏切にて!

鎌倉の人気古民家カフェ「ヨリドコロ」と肉の稲村亭の間を通過する1001F

稲村ヶ崎~極楽寺間の踏切前に何かを建設中!

江ノ電極楽寺

古刹極楽寺!

紫陽花楽しみですね!

極楽寺坂切通

成就院

由比ヶ浜を見下ろします!

もうすぐ紫陽花が咲きますよ!

力餅家は大盛況

新築3階建てはまだ売れていません

御霊神社

江ノ電長谷駅は構内踏切が廃止されたのでこんな光景が日常的になりました・・・

以前はあり得ませんでしたが・・・

長谷寺テンプルはガイジンさんでいっぱいです

おっ!はとバスてへぺろ

今まで見ていたのは黄色一色のボディカラーでしたがこれは白い鳩が書かれており、まるで豊島屋の鳩サブレーみたいですね爆  笑

六地蔵交差点では新築木造2階建が建設中でテナントを募集しています

鎌倉でお店をやりたい方はいかがでしょうかニコニコ

御成通りの駄菓子屋 くろぬま跡地の定点観測ですが今のところ動きは無さそうです・・・

今はしらす問屋鎌倉本店 山助(やますけ)の入るこのテナントビルですが・・・

2018年8月撮影! この時はテナント募集中でした

それ以前はパチンコ屋だったんですね~

今鎌倉駅のまわりには一軒も無くなりましたがこんな時代もありました・・・

2016年10月撮影 閉店後のパチンコ&スロット ZERO-1

平成時代ですね

2017年8月撮影 更地になった状況です

鎌倉駅西口

小町通りはどうでしょうか?

激混みが当たり前ですね爆  笑

若宮大路二の鳥居

深緑に覆われています

段葛!

さあ木曜日です!

今週末は絶好の行楽日和になる湘南鎌倉めぐりはいかがおねがい