鎌倉 銭洗弁財天と佐助稲荷神社 | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

湘南オヤジのブログは2010年8月開設からかれこれ14年くらい湘南・鎌倉の時々の風景をお届けしていますが、銭洗弁財天は何と2011年4月のに一度だけ取り上げただけで、それ以来となります爆  笑

2011年4月の記事 源氏山・銭洗弁財天の桜はここをクリック!

この間決してここに来なかった訳ではありませんが、なぜかお蔵入りしてしまったんですね~

ということで超久しぶりに銭洗弁財天と佐助稲荷神社をお届けします!

鎌倉駅西口からここに来るには路線バスが無いので徒歩になりますが約20~25分ほどかかります・・・

自分は電チャリですので自由自在ですがてへぺろ

ここは源氏山に行く途中にあり、海抜50mまで一気に登る必要があるのでとにかく凄い急坂です滝汗

ちなみに源氏山は93mです!

雪の日はほぼ無理だと思いますが・・・

銭洗弁財天宇賀福神社(鎌倉観光公式ガイドから転載)
佐助ヶ谷の最奥に三方を尾根に囲まれ、古くから隠里と呼ばれ、福神の住むところといわれた凹地があります。
銭洗弁財天宇賀福神社はそこに鎮座しています。
銭洗弁天のもとは扇ヶ谷の八坂神社の末社でしたが1970年に独立し、名を銭洗弁財天宇賀福神社としました。
御神体は、体は蛇、頭は人の形をしていて水の神とされています。
創建のいきさつについては、次のような話が伝えられています。
平安時代の終わり頃は世の中が乱れ、そのうえ飢饉が続いて人々の苦しみはひどく、目も当てられない有様でした。
源頼朝は人々の命を救おうと日夜神や仏に祈っていましたが、巳の年の1185(文治元)年、巳の月、巳の日の夜に、夢にひとりの老人が現れ、ここから西北の方に一つの谷があり、きれいな泉が岩の間から湧き出ている。
今後この水を汲んで絶えず用い、神仏を供養せよ。
自分はこのかくれ里の主の宇賀福神である。と言って姿を消しました。
夢からさめた頼朝がすぐ家来をやってその場所を探らせると、確かに、岩の間から綺麗な水が湧き出ているのが見つかりました。
頼朝はさっそく石工に命じて穴ぐらを掘らせ、社を建てて宇賀福神をおまつりし、毎日その水を運んで供えたところ、天下は次第に治まり、人々は安楽な日々を送るようになったといいます。
その後、第5代執権北条時頼もこの神を敬い、人々に参拝させました。
そして「銭をこの水で洗い清めれば福銭となり、一家は栄え、子孫は長く安らかになるであろう」と、自ら持っていた銭を巳の日に洗って祈ると、人々もそれにならって銭を洗い清めるようになりました。
いつしか銭洗いの水と呼ばれるようになり、今でもこの水でお金を洗う人が絶えません。

​(銭洗水は鎌倉五名水の一つです)

この隧道は第二次世界大戦頃までは無く、現在「裏参道」と呼ばれる南側の細い参道が本来の入口だったそうです・・・

隧道を出ると幾重にも重なった鳥居をくぐります

そして境内?に出ます

本当に多くの人が訪れていますね!

洞窟の巨大な石が良く崩れないかと心配になりますが、気休めの木材の支柱が支えていますねグラサン

こちらが裏参道だと思われます・・・

自分は現金をほぼ持ち歩いていないので銭洗いは出来ませんでしたが何か爆  笑

キャッシュレス時代でどうなることやら・・・

佐助稲荷神社(Wikipediaから転載)
勧進年月は未詳。

神社の縁起によると、平治の乱後に伊豆に配流された源頼朝の夢に、稲荷の神霊が老翁の姿で現れ、平家討伐の時節到来を告げて挙兵をうながした。

そのため、平家討伐後、「佐介ガ谷隠れ里」の霊地を選び、畠山重忠に命じて社殿を造らせたという。

 「佐助(介)」という地名は、「前右兵衛権佐」だった頼朝を助けたためとか、上総介・千葉介・三浦介という3人の介の屋敷があったため「三介ガ谷」と呼ばれていたのが変化したものなどといわれている。 

吾妻鏡には当神社の記述がない。
延文4年(1359年)12月11日、鎌倉公方足利基氏は凶徒退治の祈祷を「佐介稲荷社別当三位僧都御房」に命じたという記録が残っている。 

応永25年(1418年)2月、関東管領上杉憲実が鶴岡八幡宮の供僧に対して当社の別当職と社領を安堵している。
古くは、鶴岡八幡宮非常時の御旅所で飛地境外末社だったが、明治42年(1909年)に独立した。

2015年の映画『駆込み女と駆出し男』や『海街diary』、1996年のテレビアニメ『天空のエスカフローネ』の舞台としても登場した。
成功成就、立身出世の神様として、受験生、就活生、起業家などが参拝に訪れる。

また、参道に多数の赤鳥居が林立しており、修学旅行等でも高い人気を誇っている。

赤鳥居が林立しています!

やっぱりキツネが主役ですねてへぺろ

キツネがいったいどれだけいるんでしょうか?

ということで金曜日です!

今朝は一部で雪が降っているようですので転ばぬように気を付けて出勤して下さい!

自分は失業認定にハロワに行ってきます~