成田空港 航空科学博物館 その1 | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

皆様ちょっとお久しぶりですてへぺろ

しばらく更新をさぼっておりましたが、本日より再開です。

先日成田空港に所用があり、以前から一度行ってみたいと思っていた航空科学博物館に初めて行ってみましたてへぺろ

博物館があるのは2本ある滑走路のうち長い方の34Lの南側で、第1ターミナル南ウイングが一番近い位置にあります!

住所的には千葉県山武郡芝山町岩山という所にあり、成田ではなかったりします

成田の観光は成田山新勝寺くらいしか思いつきませんがてへぺろ

はにわが有名なようです・・・

平日に訪れたので人はまばらでした

屋外展示は無料で見ることができます!

空港と言えば各種灯火類ですよね~

MU-2(JA8628) - 元三菱重工業社有機

これは総生産数は762機、世界27カ国で販売され、世界の小型ビジネス機の中でもベストセラーでした。

ターボプロップエンジンは装着されたままで、排気タービンブレードが見えます!

コクピット

FA-300(JA5258) - 試作一号機 富士重工業現SUBARUの機体ですがわずか49機しか作られませんでした・・・

この失敗によりスバルは航空機製造から撤退してしまいましたショボーン

ちなみにエンジンは自動車と同じピストンエンジンです

大昔の全日空ロゴとカラーリングのトーイングトラクター

YS-11(JA8611) - 試作一号機 戦後日本が初めて作った双発ターボプロップ旅客機ですね!

シコルスキー S-62A(JA9156) - 元海上保安庁機

中に入れます

ヘリのコクピット

アエロスパシアル SA330(JA9512) - 元東京消防庁「ゆりかもめ」・三菱重工ライセンス生産機

セスナ 195(JA3009) - 元朝日新聞社「朝風」

セスナ411(en)(JA5151) - 元中日新聞社「おおたか」

滑走路34L南側か着陸陸進入する機体を間近にみると迫力満点です!!

アメリカン航空 Boeing 787-8 Dreamliner

ビーチ 33 ボナンザ(JA3440) - 元航空大学校訓練機

リアジェット25B(N25MB)

ビーチ ターボバロン(JA5159) - 元毎日新聞社「明星」

セスナ421(JA5238) - 元毎日新聞社「金星II」

カモフ Ka-26(JA7990)は旧ソビエトの珍しい二重反転ローターを持つヘリです

この機体は個人が所有していたもので、ガソリンエンジン駆動です・・・

コクピットの計器盤の色はいかにもロシアといった緑色だったりします・・・

セスナ175(JA3944)はモーターでペラが回っていました

料金箱があったので何かと思ったらお金を入れると3分間ペラが回るそうですが、今はいつでも回っていますし、コクピットに入ることも出来なくなっています・・・

ロビンソン R22(JA7758) - 元本田航空社有機

これも料金箱がついていましたがローターはモータで回っていました・・・

エアロコマンダー680(JA5073) - 元アジア航測社有機

ANAの格納庫がありました!

大型のトーイングトラクター

空港用化学消防車

2022まで現役だった車両です

ASRとはAirport Surveillance Radarの略で、日本語で空港監視レーダーと呼ばれています!

空港のレーダーといえばこれですよね~

明日は館内の様子をお届けします爆  笑