湘南の宝石2023-2024が今日から始まります!! | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

湘南江の島界隈の冬の代名詞ともなった湘南の宝石が、今日11月23日から来年の2月29日までの3ヶ月強行われますクラッカー

2022年12月の記事 関東三大イルミネーション 湘南の宝石 2022-2023 行ってきました! その1はここをクリック!

関東三大イルミネーション 湘南の宝石 2022-2023 行ってきました! その2はここをクリック!

江の島を彩る光と色の祭典~関東三大イルミネーション認定~
湘南の宝石2023-2024【2023.11.23(木祝)~2024.2.29(木)】
湘南の美しい海と空、ロケーションと一体となったデザインや、その独自性から、関東三大イルミネーションをはじめ、多くのイルミネーションランキングで、常に上位にランクインしています。
今年はメイン会場となる江の島シーキャンドル/江の島サムエル・コッキング苑の20周年および江の島岩屋30周年を記念し、バージョンアップしたイルミネーションの登場ですので、お楽しみに!
今期のシンボルカラーはシルバー。
湘南の宝石に毎年ご来場のファンの方も多く、魅了し続けています。
イルミネーションは自然とも一体化しており、どこから切り取っても絵となる美しさ。さらに緩急、光と闇、圧と解放、空間を移動していくことで、心も動かしていきます。まさに空間自体を楽しむインスタレーションアートのようなイルミネーションです。
明るく照らすだけでなく暗闇との融合で、まるで空の中、宇宙空間の中にいるような気分になるエリアも。
この冬、さらにバージョンアップした湘南の宝石を、ぜひ訪れてくださいね!

【湘南の宝石】概要
湘南の宝石2023-2024
【開催期間】2023年11月23日(木祝)~2024年2月29日(木)
【点灯時間】
◆江の島・片瀬海岸エリア一帯
平日および12月31日~1月3日 17:00~20:00
土日祝および12月22日~30日 17:00~21:00
◆江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
平日および12月31日~1月3日 17:00~20:00(最終入場19:30)
土日祝および12月22日~30日 17:00~21:00(最終入場20:30)
※1月6日からは平日・土日祝ともに17:30~
◆江の島岩屋
11月23日~2月29日 9:00~17:00

自称元祖ユーチューバの自分が11年前にYouTubeチャンネルshonanoyajitvにUPした動画もお楽しみ下さい爆  笑

2012年12月の記事関東三大イルミネーション認定 湘南の宝石 江の島シーキャンドルライトアップ!はここをクリック!

「湘南の宝石」にお出かけの方におすすめのチケット
「湘南の宝石」にお出かけの方には、江の島エスカー、江の島サムエル・コッキング苑(夜間)、江の島シーキャンドル(展望灯台)のご利用券がセットになった「江の島シーキャンドルセット券+ナイト」のご利用がおすすめです。各施設で入場券をお支払いいただくよりもお得にご利用いただけます。是非、江の島におでかけの際にご利用ください♪
<料金>
おとな(中学生以上) 1100円
こども(小学生)   550円
※参考/通常料金
江の島シーキャンドル(展望灯台)
・おとな 500円 こども 250円
・江の島シーキャンドル(展望灯台)は、江の島サムエル・コッキング苑内の施設です。
江の島エスカー
・おとな 360円 こども 180円
江の島サムエル・コッキング苑
・昼間無料
・17時以降出場  おとな 500円 こども 250円
※17時以降に江の島サムエル・コッキング苑を出場の場合、別途夜間料金がかかります。

江の島シーキャンドルセット券+ナイトを購入する

今日は木曜日なのに休みで嬉しいですね~

でも自分は有給消化のため4連休にしちゃいましたが何かてへぺろ

湘南地方の今日の天気は最高気温22℃ととても暖かい一日なります!

自分は今日の点灯式には所用で行けませんが、ぜひ行かれてみては如何でしょうか!