片瀬東浜と江の島! | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

昨日は江の島の花火が中止になってしまい残念でしたショボーン

残りは8月31日ですが、秋にも恒例となりつつある花火大会が行われます!

2023ふじさわ江の島花火大会
藤沢市の秋の風物詩「ふじさわ江の島花火大会」。
今年は2日間にわたり、約900発の花火が江の島を背景に湘南の秋の夜空を彩ります。

開催日
2023年10月7日(土)、20日(金)の2日間
※雨天・荒天中止
開催時間
午後6時30分から午後6時50分(20分間)
場 所
片瀬海岸西浜
打ち上げ発数
各日約900発(最大号数4号玉)
※天候等の理由により中止となった日があった場合は代替えの打上げは行いません。

ということでまだまだ機会がありますので期待しましょう!

ここからは海水浴シーズン終盤となった片瀬東浜からお届けします!

腰越海岸方面

高床式海の家てへぺろ

ウエルカムゲートは今年は倒壊を免れそうです爆  笑

ちびっ子がいつも遊んでいないんですが・・・

日の丸日本

バナナボートの旗がてへぺろ

浜の様子はこんな感じです

トンボロでは無いですね

腹ごしらえはやまか江の島店弁当

男は黙ってのり弁等322円!

江の島から東浜を臨みます

おっ!はとバスてへぺろ

この日は3台ですから100人以上ですね!

湘南港本船岸壁

海釣り広場

逗子マリーナが見えます

岸壁補修中

とびっちょ

今年はいまだに生しらすを食べていません・・・

弁財天仲見世通り

やっぱり混んでいますね・・・

撮影は8月20日でしたが、日付セグメントが不足しているので表示がおかしくなっちゃっていますね・・・

作ってもっていってあげようかなてへぺろ

今日は大気が不安定な一日となりそうで、暑さは少し落ち着きそうです・・・