秋の鎌倉鶴岡八幡宮 今日鎌倉ゆかりの芸能スペシャル放送されます! | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

毎日秋が深まって、もうすぐ冬がやってくるのを実感しますね・・・

今日は、たまたま番組収録に遭遇したNHKEテレの番組が放送されます!

新・にっぽんの芸能 鎌倉ゆかりの芸能スペシャル 「賤の苧環」IN鶴岡八幡宮
[Eテレ] 2022年10月28日 午後9:25 ~午後10:00 (35分)

鎌倉武士も音楽を奏でた!?

頼朝や政子が感動した白拍子・静の舞とは?鶴岡八幡宮で高橋英樹が当時の芸能事情に迫る。

そして舞殿で尾上右近が静御前の舞に挑む特別企画も!

 

10月10日の記事 鶴岡八幡宮でNHKの収録に遭遇!はここをクリック!

境内は多くの人で賑わっています!

平家池の蓮はすべて除去されて、スッキリしています!

鶴岡ミュージアムが水面に映って良い感じです

舞殿と本殿

舞殿では結婚式が行われています!

奉納盆栽陳列会

なかなか渋い作品が多いですね

段葛が色づいていますね

七五三の親子連れが多く訪れています

外国人の方との結婚式でした

源氏池もスッキリしています

さあ金曜日です!

もう一息頑張っていきましょう!