夏の終わりの鎌倉 | 湘南オヤジのブログ

湘南オヤジのブログ

生まれも育ちも湘南に住むオヤジが湘南・鎌倉をオヤジ目線で紹介します!

夏の終わりの鎌倉の様子です。

まずは江ノ電極楽寺駅から!

古刹極楽寺前には芙蓉(ふよう)がけなげに咲いています!

もう終了してしまいましたが、長谷の灯りでここ極楽寺もライトアップされていました・・・

ライトをみると時代でしょうかLEDでしたね!

極楽寺坂切通し

成就院へ

由比ヶ浜海水浴場も明日までです・・・

力餅家

ドラマ最後から二番目の恋 もう一度やって欲しいですね(^o^;)

御霊神社

江ノ電長谷駅 らっち.さんお元気ですか?

長谷寺もこの時期はとても落ちついています・・・

こちらも長谷の灯りライトアップ用のライトがありました・・・

由比ヶ浜大通り お洒落なバー THE BANK

御成通りの懐かしいおもちゃやさん「くろぬま」は昭和にタイムスリップした懐かしさです!

鎌倉にお越しの際は寄る価値大です!

鎌倉駅西口

小町通り

ここはいつでも混んでいますね(^o^;)

若宮大路二の鳥居

段葛

鶴岡八幡宮

ハスの花は終わっています・・・

ちょっとキモチワルイですね(^o^;)

夏の鎌倉は人が少なめで、屋台もほとんど出ていません・・・

2010年3月に倒木した大イチョウはその後もほとんど変化がありません・・・

源平池のハス

この夏最後の由比ヶ浜と材木座です・・・

海の家は悲惨だったでしょう・・・

仮設橋も間もなく撤去されます・・・

稲村ヶ崎にて

終わり行く2017年夏の鎌倉でした(^^ゞ