骨シンチを受けた1週間後。総合診断結果です。
グリソンスコア 7(3+4) 骨に転移なし。
治療方法は どれを選んでも それなりにいい結果が出るとのこと。
骨転移もなく良かったと言うのが偽らざる感想。
そこから治療法を先生と話し合う。
前立腺が肥大してる状況。
全摘ならすぐできるが 放射線 小線源などの場合は
3ヶ月のホルモン療法で前立腺を小さくする必要ありとのこと。
全摘出は選択肢に入れてなかったので すぐにホルモン療法が開始されました。
最初に先生に 痛いのと痛くないの どちらがいい?との問い。
舌切り雀の 大きな葛籠と小さな葛籠みたいだなと思いながら
そりゃ 痛くないほうがいいですと答えると
指示されたのはカソデックス錠の20日間服用。
前立腺がん細胞内に送られる男性ホルモンの作用をブロックして
がん細胞の増殖を抑える役目を行う。
副作用は乳房が膨らんだり コレステロール上昇 ぼっき力不全など。
その後 注射を打たれ3ヶ月間。前立腺が小さくなるのを待つとのこと。
ちなみに痛いのは毎月1回 前立腺に注射を合計3回打つ方法。
人によっては5日間ぐらい痛みが出るらしい。
さて3ヶ月後に向かって 治療法を決めなければなりません。
そして コレステロールと胸のふくらみを抑えるために 節制しなければ・・・