「東海道踏切」横で煙モクモク!?地元で愛される焼き鳥屋!!【保土ヶ谷】やきとり 幸ちゃん | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

保土ヶ谷駅から下り線で2つ目の踏切。旧東海道と交わる その名も「東海道踏切」
朝夕のラッシュ時にはなかなか開かない場所。
そのそばで 夕方になるとモクモクと煙が上がる。

幸ちゃん


20年以上前からあるカウンターだけの小さな焼き鳥屋。
近所に迷惑を掛けないよう あるいはJRから火事と間違われないよう
開店前までは閉め切って焼き鳥を焼いてる。だから煙がモクモク。

週休3日。夕方4時から開店。でも7時前にはほとんど売り切れ。案外 人気が高い。
カウンターに置かれた注文表を書いてオーダー。
店の中にはデパ地下のおでん屋みたいに一度焼かれた焼き鳥がきれいに並ぶ。
そして頼まれた分に再度火を通す。


ご主人が焼き 奥さんが接客 会計。力関係は奥さんのほうが優勢。
置き札には 全品120円が 期間限定のセール 110円との表示。
でもこの札は何年も変わってない。だからいつもセール中。

おすすめは 鳥コケッチ。食管。さえずりです。じゅわっとした弾力感。
続いて鳥すきみ肉。首肉。せせりです。ぷりぷり。
鳥砂肝。鳥軟骨。どちらもコリコリ感は楽しめる。

ただ二度焼きなので 少し固くなってる。そのため鳥ハツや豚系は今ひとつ。
また個人的には塩にこだわるので 淡白な鳥系を選んでしまう。


そして戸惑うのは本数。5本頼むと6本 10本頼むと12本。数が合わない。
間違え?いえいえ サービス。適当に増えている。何が入ってるかわからず おもしろい。

いろいろと ざっくりとした愛すべき焼き鳥屋。長く続いてほしいですね。

やきとり幸ちゃん焼き鳥 / 保土ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8