午後1時過ぎ。ランチはまだ。しかし さほど腹は空いてない。
ここは書類確認も兼ね カフェに立ち寄りたいところ。
恵比寿の改札前は素敵だ。だって ぴったりの店があるのだから。
アンティコ カフェアルアビス アトレ恵比寿店
普通は駅カフェか チェーン系カフェ。食事も軽食かデニッシュパン。
だけどアンティコは違う。メインはパニーニ。
ウインドー内に何種類も積み上げられる。
甘いものならフレンチトーストやババナポレターナ。
イタリアのバールをイメージした店内は明るさと重厚さが入り混じる。
男女比は 3:7 一人客が圧倒的に多い。
カウンターには4,5人の列。パニーニは待つ間に目移りして決められず。
結局 注文は一番端で目に入った
モルタデッラハムとパルミジャーノクリーム(450円)
飲み物は最初から決めてたホットチョコラータ(500円)
銀のトレーを受け取り 店内を見回す。都合よくテーブルが一つ空く。
程よくフカフカした椅子に腰掛け 早速 食事から取り掛かる。
少し温めてくれたパニーニ。最初にミシッとしたパンズの食感。
続けて優しげでクセのないハム。溶け出した濃厚クリーム。
軽やかな旨さ。いいなぁ。思わず食べ続けてしまう。
はっと気付き ホットチョコラータを一口。
カカオの香りとホイップクリームの甘み。体全体に温かさが行き渡る。
冬の飲み物は これで間違いなし。バニーニとあわせれば定番。
食べ終わり 書類を見ながら カップを口に運ぶ。
周りを見渡すと おじさんたちの姿はポツポツ。
あらためて女性が多いことを実感。20~30代中心のOL。みな一人。
チェスターフィールドコートを着ている人がほとんど。そしてファー小物。
なるほど おしゃれに敏感なのは場所柄なのでしょうね。
でも 隣テーブルの女性は上を向いて爆睡中でした・・・おつかれさまです・・・
アンティコ カフェアルアビス アトレ恵比寿店
(カフェ
/ 恵比寿駅
、代官山駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.8