月一で通ってる病院の帰りに横浜ポルタに立ち寄る。
検査のため 朝食は抜き。腹はペコペコ。
以前から行きたかったパン屋でブランチです。
ジャンフランソワ横浜ポルタ
ショップはそれほどでもないが イートインは混んでいる。人気あるんだなぁ。
でも ひとりならどうにか席はありそう。さっさとパンを選んで 腰掛けちゃいましょう。
まず選ぶのはサンドイッチ。スモークハム チーズ(637円)
棚で目に付いたのは キッシュロレーヌ(486円) はずせませんね。
新鮮なコーンを使ってるマイス(378円)もついでに購入。
飲み物はアイスカフェオレのM(486円)
それで合計で 1991円。
どひゃー 豪勢な食事になってしまいました。
奥の空いてるテーブルに腰掛け あらためてトレイを見る。う~む 量多いよね。
一枚皿に乗らないので サンドイッチは3等分に切ってある。
まず手をつけたのは 温めてもらったキッシュ
フワフワ卵のソフトな口ざわり。ベーコン ほうれん草が入り ほどよい塩味。
外側のタルトは固め。ナイフでは切れないので手でつかんでいただく。
素朴だけど落ち着く味。昔々に行ったパリのカフェを思い出す。
またいつか行きたいなぁ・・・もうここでお腹いっぱい。
でも食べられるところまでがんばってみましょう。
続いて スモークハムとチーズのサンドイッチ。
中身は カマンベール スモークハム ピクルス
「外はしっかり 中はもっちり」のバケットのきしみ具合がいい。
口の中で具とバケットのハーモニー楽しみ カフェオレで流し込む。
マイスは 甘い甘いコーンが魅力。サクサクしたパイ地のようなパン。
う~む うまいけど 明らかに食べすぎ。苦しい。
結局 夜まで影響。夕食も食べられず。無理するものじゃない。
お客は立ち代り 入れ替わり途切れることが無い。
大声でしゃべる人もなく とても居心地の良い空間。
ちょっと値段は高めだけど ちょくちょく立ち寄りたい場所です。
ジャン・フランソワ 横浜ポルタ
(パン
/ 横浜駅
、新高島駅
、高島町駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.9