リトル・パキスタン!シンプルな味が愛しいっ!【八潮】カラチの空 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

八潮に来たらパキスタンカレー。
行くのは「カラチの空」か「アルカラム」
今回は 少し日本人慣れしている カラチの空に顔を出します。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~
ちょうどお昼。店内にいた客は1名のみ。
近くの八潮市役所の職員たちは
店前のほっかほっか亭に並ぶ。

レジに大きく貼られてるポスターは
「現地コミュニティの店で食べるカレー」
冷房があまり効かない 広い店内。
眼光鋭いパキスタン人店員が
奥のほうで二人たたずむ。
このディープさは万人のものでないようです。

頼んだのはBセット(980円) 
選んだカレーはバターチキンダル 飲み物はマンゴラッシー

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~
 すぐに運ばれてきたのは 
 サラダとラッシーに ストロー 割り箸!
 サラダドレッシングは
 定番のニンジンではなくゴマ・・・
 
 う~む 前は違ったのに。
 日本人向けに してるのでしょうか?

店の客は徐々に増え始める。でも それぞれクセがありそうな雰囲気。
現地コミュニティの店には 一般人はあまり入ってこないのかも。。
さてカレーとナンが出てきました。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

大きなナンの上の「男梅」は チキンティカ
バターチキンもダルも それなりの量。
実はあまり食欲がなかった この日。でも食べ始めたら 心配は杞憂に。

バターチキンのまったりさ 生姜の効いたダル(豆)カレーのさわやかさ
モッチリ 熱々のナンの香ばしさ。一気に食欲が戻ってきます。
チキンティカは辛くてふっくら。小さいけど 食べがいがある。

チキンや豆の入り具合 ナンの焦げ具合 すべてが心地良い。
そして毎回 感じるのがシンプルな味付け。いいんですよね。
また八潮に来たら・・・あっ 次回はアルカラムですね。今度はいつ行けるかなぁ・・・