ひさしぶりの訪問。さすがに渋沢は遠いのです。
【阿闍梨】
梅雨だというのに続く晴天。陽射しの暑さもこたえる。
ここは夏らしいメニューで行きたいところ。。券売機を前にして 冷やし系を探す。
冷やし中華 冷やしラーメン 冷しゃぶゴマだれつけ麺・・・
迷う 迷う。後ろには順番待ちの人がいらつく姿。
あぁあ わからん ガチャ。
本能的に選んでしまう ランチ用のラーメンセット(830円)
結局 いつもと同じしゃん。
お昼少し前 カウンター席は半分ほどの入り。
周囲を歩いてる人自体が少ないのだから これでもたいしたもの。
ラーメンセットは スープと小丼を自分が選ぶシステム。
ラーメンは一番出汁 小丼は豚キムチ丼(日替わり丼)をチョイス。
流れる音楽は今日もビートルズ
あまり有名でない曲も続くが 驚くのはその進歩性。
ジョンが犬の鳴き声を真似する「ヘイ・ブルドッグ」なんて
60年代に作られたものとは思えない。ビートルズは聴けば聴くほど奥深い。
そんなことを考えてるうちに ラーメンと丼が出てきました。
まず ラーメンのスープから。
う~む 阿闍梨のすごさはこのスープに尽きます。
鰹 アゴを中心に 鶏 とんこつがバランスよく配備された和風進化系。
中太の麺はそれなりに見えるし メンマもそれなりに見える。
そして タレは控えめで それなりの歯ごたえに見えるチャーシュー。
下手をすると 全てが普通に見えてしまうラーメンなのに 飽きないのは
スープへのこだわりから。ビートルズと同じように 食べれば食べるほど奥深い。
味の濃さと 調味料だけで惑わすラーメンとは一線を画している。
がっつりといただく豚キムチ丼。
豚肉とネギ主体の 豚キムチがほかほかのご飯に合う。
ふぅ~ ごちそうさま。次回は絶対 冷やし系を食べるぞ!