東野圭吾『真夏の方程式』 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

3,4ヶ月ぐらいかな。本を読むことがめっきりなかった。
その反動でしょうか。活字欠乏症でしょうか?
つい先日通りかかった本屋で衝動的に何冊か購入!
そのうちの1冊です。

『真夏の方程式』
 東野圭吾

ご存知 ガリレオシリーズ。今月の末 映画も封切ですね。
以前のガリレオ作品との大きな違いは 小説の中でも 
主人公 湯川学=福山雅治のイメージがはっきりしているところ。
さらに 草薙は北村一輝であり 内海は柴咲コウ 
もうドラマの配役と全く同じの 不動のイメージが確立されてます。

ただ 同じく映画化された『容疑者Xの献身』のようなトリックはなく 
人間模様を中心に描かれた作品。
だから ストーリーはベタ。
そのかわり登場人物のイメージがはっきりしてるので
脳内でドラマが展開してるような錯覚に陥ります。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

映画のほうは予告を見たら 内海(柴咲コウ)ではなく 岸谷(吉高由里子)が登場。
出演シーンも 小説内の内海より多い模様。
大筋のストーリーは小説と変わらないようなので 
どう演出するかが気になりますね。
どちらにしても 

また ヒットするんだろうなぁ・・