油切れが良くてうまい からあげ!【もり山 学芸大学店】 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

共働き。さらに あちら側は土日勤務なので 休日の夕食は自分の担当。
でも この土曜日は夕方まで 学芸大近くにて用事あり。
帰ってから作るのも面倒だし なんか 簡単に済ますものないかなぁ。

もり山 学芸大学店
湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

学芸大東口商店街。
「中津からあげ」の文字が躍る小さなお店。
そこそこ 客の出入りもある。
揚げたてなのかな。いいね いいね。
これで 夕食は済ませてしまいましょう。

店の中は受付カウンターに厨房
3人ほど座れる待合ベンチ。
店員のおねえさんに 尋ねると
一番人気は骨なしミックス 
続いて なんこつだとか。
そのまま言われたとおり 注文です。

6、7分揚がりとのことで 引き換え札をもらい ベンチにて 待ちます。
その間 壁に貼ってある 店の説明を読む。
中津を中心の店舗マップ。から揚げ しおダレ部門4年連続金賞?
あぁ 1ヶ月ほど前 京急上大岡店の催事でも買った からあげだ。
味は濃かったけど おいしかった記憶。

さて受け取った から揚げは 夕食としていただきます。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

骨なしミックス(400g 1040円) なんこつ(2人前 520円)


にんにくの香ばしさが 全体に行き渡り 食欲をそそる ミックス。
ムネ肉とモモ肉が半分ずつ。
どちらも ブロイラー特有のふにゃふにゃした軟弱さのかけらもない。
モモ肉は ほどよい脂を含み ジューシー。
特筆は ムネ肉。さっくりとした食感。肉の繊維がはっきりとわかる。うまいです。

なんこつは さめてもおいしい おつまみ系。
カリカリ シコシコの食感と にんにくダレの味。
冷たい缶ビールと合う~。あっという間に2本目に突入。やめられません。

京急の催事で買ったものより 油切れは 学芸大店のほうが 数段上。
しっかり おいしゅう いただきました音譜 

もり山 学芸大学店 からあげ / 学芸大学駅祐天寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6