4年ぶりの訪問。大磯での鳥料理の老舗。
すっかり足が遠のいていました。
杉本
3台分の駐車場は店の裏手。
狭い坂を上ったところ。
第2駐車場も近くにあるらしい。
寒風吹きすさぶ平日の昼間。
数寄屋造りの門を開き入る店内。
テーブル席は埋まってるが 座敷席は全くの空席。
寒いから 客はみな 靴を脱ぎたがらない。
ひとり 手前の座敷に案内される。
ひさしぶりのわりには 頼むメニューは決まってる。
博多丼(700円)
一度食べたいと思っていた ポン酢を効かせたという丼。
厨房では少しお年の夫婦。接客は ご夫婦の娘さんっぽい女性。
客の数も多くなかったので すぐに博多丼が運ばれてきました。
サクサクッとした衣の鶏肉の天ぷら。
その上にたっぷり ネギとポン酢がかかる。
鶏肉は薄く叩かれた胸肉。最初は食感から 白身魚かと見紛う。
甘酸っぱいポン酢タレはご飯にまで よく染み込む。
味噌汁なしはさびしいが 衣の油は 酸っぱさと旨みで中和。
いいお酢ですね。黒酢なのでしょうか?
それとも噂にきく博多で大人気の「キャベツのうまたれ」?
最後まで胸につかえることはなく 飯粒も残さず あっという間に完食。
できたら 同じ味付けで から揚げ丼を食べてみたいなぁ。