湘南テラスモールに行くのは初めて。
飲食店が多いですね。チェーン店の有名どころはほとんど出てる。
あちこちの店を覗き見しながら たどりついたのは
お目当ての店は 長い列が出来てました。
しらす問屋 とびっちょ
Terrace Mall 湘南店
ご存知 江ノ島の有名なシラス店。
カウンター内で働いてる店員は10名近く。
渡されたメニューの中で
迷うことなく選んだのは 生シラス丼(840円)
今の湘南は シラスが一番おいしい季節。
苦味が少なく 脂が乗った秋シラスを楽しめる。
せっかくなら 安定した味の釜揚げでなく 季節の違いがわかる生シラス。
調子に乗って ドリンク+味噌汁(210円)も追加。
10名ほどの列でしたが カウンターまでの待ち時間はほとんどなし。
注文を受け 出来上がったら 携帯ベルで呼び出す。その間 数分というところ。
お盆を手に 空いてたテーブル席に運びます。
手のひら大ほどの大きな丼。ポンと固まった感じで乗せられた生シラス。
下に敷かれるのは マヨネーズが彩られた 大根のツマ。
最初に一口 生シラスだけつまむ。
あぁ 苦味がない無色透明の味。鮮度も保たれた 秋シラスの特徴だ。
ただ あまり脂が乗ってなく心なしか小さめ。
う~む 大きさは春先のシラスみたい。今年は不漁だったからかなぁ。
続いて 生卵とポン酢をいれ 丼の中を混ぜ混ぜしながら いただく。
見た目はぐちゃぐちゃ。
でも生卵のとろみと マヨネーズの油がプラスされ 丼の味はいい塩梅。
なるほどよく考えてる。 足りてなかった脂の乗りをカバー。
味噌汁の具は磯海苔。器の割りに量が少なめ。
ドリンクとあわせても これは頼まないほうがよかったかも。
マクドナルドのドリンク同様 収益率向上の手段になってる。
プープップップー
そして 食べてる間もあちこちで響く 呼び出しベルの音。
まぁ フードコートだからしかたないですね。落ち着きはしません。
やっぱり きっちりお店で食べたほうが いいのかな・・・
しらす問屋 とびっちょ Terrace Mall 湘南店
(海鮮丼
/ 辻堂駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

