本日開催。
大船to大船渡 秋の大さんま祭り
行って来ました~
まず目指すは 無料さんま塩焼き。
10時開催と同時に着いたが すでに大行列。
しかし その行列は整理券を持っている人の行列。
整理券をもらうほうも 並ばなければならない。もちろん すごい人の列。
アナウンスで整理番号3000番台と流れる。塩焼きはあきらめましょう。
いくつも並べられた炭火台で焼いているところだけ 望遠で撮影します。
テント屋台が出ているのは芸術館通り。
駅から行くと 最初にあるのは もうひとつの注目 さんまバーガー
こちらも行列ですが 30名ほど。15分待ちで さんまバーガー ゲット
ここから大船2丁目の交差点までは 大船渡の名産品販売や
イベントブースでの ブラバンやダンス。健全です。
焼き鳥 イタリアン 沖縄料理・・・アルコールも てんこ盛り状態
人ごみの中を ミス鎌倉たちが募金のために
そして球場さながらのタンクをしょったビールガールも練り歩く。
真昼間から酒を飲める~
大人のためのお祭り 午後4時まで開催