『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』オチは小粒だが泣ける作品! | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

東野圭吾の小説は好きですが テレビの『新参者』は 2,3回で離脱しました。

活字と映像では テンポが違うのでしょうか?

さて映画化されたものはどうでしょう。


麒麟の翼 ~劇場版・新参者~



湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


主人公 加賀恭一郎は 阿部寛

テレビと違い クスッとしたコネタ場面が大幅カット。

かえって重みが増し すっきりとした 加賀恭一郎役が確立。

テレビのときより 回り道してなくて 見やすい。


加賀の相棒役はドラマに引き続いて 溝端淳平

どうしても「都市伝説の女」のイメージが強すぎて・・・

いつ 鑑識捜査を始めてしまうかという幻影に悩まされます。


死亡した被疑者の恋人役は 新垣結衣。ガッキーに珍しく暗い役。

がんばっているが 周囲がうまいので 少し棒演技に見えます。

なによりも髪形がよくない。このあと ショートにして大正解。(・ω・)b


冒頭で殺されてしまう 中井貴一

登場場面は少ないのに 父親としての心情が 深く染み込んできます。

やはり シリアスに徹した 貴一さんの演技はすごい。

最後の最後まで 泣かしてくれます。(ノ_・。)


中井貴一の息子役は 松坂桃李

「梅ちゃん先生」のノブは この映画では高校生。

戦隊モノ出身者だったのですね。演技幅の広さ。

佐藤健 三浦春馬もうかうか出来ませんね。


残念な出演者は 劇団ひとり ぐらい。あとは 演技陣の粒がそろった作品。

オチは小粒なので 映画向きでないと思ったのですが さすが東野圭吾原作。

泣ける作品でした。


おすすめ度 ★★★☆☆ 3.5    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ にほんブログ村