蒲田にヌーベル・シノワの名店あり!【Chinese Restaurant 聖兆】 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

1年ぶりの訪問。

たまに前を通るときは いつも満員。ずっと あきらめてばかり。


しかし 今回は11時半ちょっと前なのに 並んでる客はいない。

自分の後ろについた おばちゃんたちも 

まだ暗いままの店内を覗き 「休み?」


しかし 大丈夫でした。11時半に ちゃんと開店。

そして11時37分には 満席となってました。


Chinese Restaurant 聖兆


頼んだのは Bランチ(1000円)

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


まず運ばれてきた皿は 真鯛の冷菜

胡麻味噌ソースに絡ませた真鯛の身。ソースはうまい。皿もきれい。

ただ料理としてのインパクトは まだ控えめ。まぁ 最初は こんなものでしょう。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


続いて 海老と野菜の香り炒め。

ハーブの香りが漂い 火の通り方が抜群の具材の数々

ぷりぷりの海老 しめじ 新タマネギ きゅうり(!)

塩味のあっさりした 出来上がり。たしかにうまい。

しかし 薄味が続いてるせいか まだまだ満足感は得られない。

同時に ご飯と かき玉風のコーンスープが出る。 


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

そして 鳥肉の甘酢ソース

カリカリの衣の中に 鶏肉が隠れ まるで 小骨をしゃぶってるような食感。

黒胡椒が入った ピリッとした甘酢ソースは思わず ご飯を浸したくなるような美味。 

一筋縄ではいかない仕上がり。鶏とソースの うまさが増幅する。

う~む だいぶんテンションが上がってきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~ デザートは 山桃シロップの杏仁豆腐

酢っぱさと甘みが 調和したシロップ。

口の中で トロリンと とろける 

絶妙の舌触りの杏仁豆腐。


淡い味から濃い味へ。徐々に上がってきた

テンションはラストで最高潮。


さすが 創作性の高い 期待を裏切らない料理。

たった1000円のランチでも 素材の味を存分に活かしきり 満足感を与えてくれる。

 

そして磨きがかかった 奥様の接客。

常連客 初めての客。どちらにも気遣いの行き届いた配慮。

リピート客が増えるわけです。

蒲田に ヌーベル・シノワの名店あり!ですね音譜


Chinese Restaurant 聖兆中華料理 / 京急蒲田駅蒲田駅梅屋敷駅
昼総合点★★★★ 4.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村