知り合いから 一度行くように言われていた店
牧場の跡取りである 石田陽一さんが
奥さんと一緒に立ち上げたジェラート屋さんです。
石田牧場のジェラート屋 めぐり
芝桜が有名な 渋田川のすぐ近く。
石田牧場の隣。
去年3月にオープンした店。
今の季節
芝桜を見に来た人でにぎわう。
店のコンセプトは 地産地消。
牧場で取れる牛乳 そして 近隣の若手農家たちの食材を使う。
高梨君の緑茶 原さんのみかん 青木くんのトマト ・・・
店内には食材を提供した 若手農家たちの笑顔の写真が並ぶ。
手作りのパンフや 月に1回の親子で楽しむ牧場体験の案内も。
マスメディアの切り抜き帳など 露出の仕方も スマートな対応。
さすが 講演会や ネットで鍛えてきただけあり つぼを押さえてます。
さて 頼んだのは 石田ミルクのミニカップ(250円)
店内のベンチに腰掛けいただきました。
口に入れると 淡雪のように溶けていくジェラード。
甘さはくどくなく べたつきがない。後味もすっきり。
石田牧場の乳牛は 数々の賞を もらっており質が高い。
期待にたがわぬ味です。
日本の畜産を変えたい!伊勢原の農家を盛り上げたい!
畜産先進国ニュージーランドでのグローバルな体験を積んできた
若き店主の志が伝わってくる。
そして ブログ仲間だったという 知り合いから託されたメッセージ。
いっしー!日本一のパーズマンを目指して がんばれー!
石田牧場のジェラート屋 めぐり
(アイスクリーム
/ 伊勢原駅
、愛甲石田駅
、倉見駅
)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ランキング参加中!
にほんブログ村