灯台下暗し!侮れない餅菓子!【上大岡】ますだや | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

実家に行くとき 必ず横を通る店

上大岡のイトーヨーカドーの近く。

店の軒先に並んだ餅菓子。日差しが暑い夏でも お構いなし。

これで やっていけるのかしらんと 不思議に思ってたのですが・・・


ますだや


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~ 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


今年の1月。

お祝いに赤飯を買わねばいけないのに時間がない。

ええい ままよ。途中にあった この店で購入です。


おばさんが接客。店頭に 赤飯は出てませんでしたが 

「ちょっと待ってね」すぐにおじさんが 炊きたてを出してくれました。

念のため 自宅分も購入。ついでに並んでいた豆大福も。


車の中で 豆大福は  口に放り込む。

できたてで柔らかいが 歯切れのいい餅 

甘くない上品な仕上がりの餡子

あれっ すごいビックリマーク


ちなみに赤飯も ちょうどいい塩梅の 大豆の味が生きた逸品。

お祝い先の家からも「おいしかった」と お褒めの言葉。

うぅむ 侮れない店です。


その後 食べログのお気に入りレビュアーさんの記事から

隠れた有名店であることを知る。


そして 何度か訪れたが 餅菓子は いつも売り切れ。

どうやら 午後には ほとんど完売状態。

やっと 昨日の午前 豆大福や よもぎ餅を購入できました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  ここの大福は粒あんとこしあんの2種類

 どちらでも 素材のよさが確認できる


 餅は 出来立てから徐々に固くなる。

 昨日の大福は 2,3時間後ぐらい

 少し固くなってきてたが 歯切れはいい。

 

 なによりも 餅と餡のバランスが絶妙音譜


店先も 千客万来。どんどん 餅菓子が売れていく。

灯台下暗し。潮岬灯台のつもり…

いつも素通りしていたのが もったいない・・・


ますだや和菓子 / 上大岡駅港南中央駅
昼総合点★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村