パティスリー・ポタジエ
中目黒に オープンしたての5年前。
当時 子供の学校が近くだったので 何度か行きました。
オーナーの柿沢安耶さんも接客してくれて 感激した記憶も。
それ以来ですね。
上大岡京急の催事に出ていたので 購入。
トマトの赤と クリームの白 スポンジの緑。とにかく 彩がきれい。
味はあっさり。クリームの中に混じりこんだ トマトがアクセント。
ゴボーショコラ(430円)
ポタジェのケーキの中では 甘みが しっかりある方。
中に潜んでいる ソテーされたゴボウが まるでナッツのよう。
一番ケーキらしさが漂う一品。
続いては はじめて見るスイーツ。
ルッコラゼリー&黒ゴマ豆乳ムース(370円)
葛のような食感のゼリー。
黒ゴマの味が強めで ルッコラは隠れがち。
甘さは ぎりぎりまでに 抑えてます。
カボチャのティラミス(490円)
ノンカフェインのティラミス。
しっかりココアパウダーはかかってるが 甘さは控えめ。
マスカルポーネチーズもカボチャも主張が強くなく やさしい味ですね。
ケーキとして見れば もっと砂糖を使ったほうが おいしいのでしょう。
ただ オーナーの考え方は
野菜を使った 安全で おいしくて 体にやさしいスイーツ
その意味では コンセプトに合っていると思う。
それよりも 気になるのは 商売の展開の仕方。
オーナーが「素敵な女性」キャラなので
マスコミや企業とのコラボが多いのは当然なのですが・・・
利用されたり 使い捨てにされないか ちょと心配になるのです。
パティスリー・ポタジエ
(ケーキ
/ 中目黒駅
、祐天寺駅
、代官山駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキング参加中!
にほんブログ村