美味!ごまみそ蕎麦【平塚】手打そば 志ん蕎 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

暑い 晴れ


涼しい日が2,3日続いたのも つかの間 また もとの暑さに。

こんなときは さっぱりと 蕎麦でも食べたくなる・・・


手打そば 志ん蕎


平塚で蕎麦といえば 一押しが この店。

若い店主は 創作意欲も高く 行くたびに 新たな驚きを与えてくれます。


今回頼んだのは ごまみそ蕎麦(1000円)

西京白味噌仕立てとのこと。少し高めの値段設定ですが これは期待大。

冷たい蕎麦で頼みます。


お昼前の店内は 7分の入り。

この辺りの飲食店の中では ずば抜け た集客力ですね。


さて 5分ほどして運ばれてきた ごまみそ蕎麦 

今日は いつもより早い出方です。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


冷たい白味噌のつゆ。

上には 白葱 シソ 海苔 ちらほらと 黒ゴマ 白ゴマ

薬味は 青葱 わさび


さっそく食します。

のど越しのよい更科。

やさしげな甘みのある 白味噌のつゆと 

アクセントになる葱・シソが 渾然と一体化し うまいっ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


歯切れのよい蕎麦は あいかわらず 素晴らしい。

そして 何よりも 西京味噌のつゆの おいしさに 驚き。

薄すぎず 濃すぎず 絶妙の味加減です。


終わりあたりで 蕎麦湯が出される。

う~ん 延ばさなくても 充分 飲み干せそうなのですが・・・

備前焼に入った 蕎麦湯を いちおう入れてみる。

あっ 延ばしても うまい。この西京味噌の汁は最高ですね。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~さらに 付け加えれば 

蕎麦湯が入った器の こだわりもいい。

そば殻で焼いた備前焼。

つゆを伝わらせる棒も しゃれてます。


最後に 蕎麦茶をいただき 

大満足の昼食でした 音譜 



手打そば 志ん蕎 そば(蕎麦) / 平塚駅
昼総合点★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村