尻こすり坂を上ったら【横須賀】zacro | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

ちょうど1年ぶりの訪問。

ひさしぶりに 尻こすり坂の方に来てしまいました。


zacro


今回は お昼前だったので 念願のサンドイッチを購入。

お店としても サンドイッチに力を入れてる模様。

これは 楽しみ音譜

そのほかに 前回も買ったチーズ系のパン 

あと 世界一おいしいと書かれたクルミパンなどを購入。


車に戻って さっそく 昼ごはん。

まずバジルチキンとトマトとカマンベールチーズのサンドイッチ(420円)



湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


とにかく バジルチキンの量がたっぷり。ボリューム あります。

トマトやレタスも瑞々しい。カマンベールチーズも アクセントになる。

これは かなり おいしい 

・・・ですが 奥沢のクピドや 横浜のドーレのサンドイッチには及ばない。


ポイントは 具とパンのバランス。

塩気があるカマンベールとチキンは 野趣あふれる具材。

このワイルド系の具を受け止めるには 

zacro のセミソフト系のパンでは やさしすぎる。

また トマトも瑞々しいが もう少し水分抑え目に したほうがよい気がします。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


またもや買ってしまったクロックムッシュ(140円) もちもちチーズ(210円)


今回のクロックムッシュはイタリアーノ。

ソフトなパンの上にかかる ホワイトソース。中身はミートソース。

ハム&チーズのような 繊細さは ありませんが あいかわらずの うまさ。


そして もちもちチーズ。

モチモチとした食感のフォカッチャに 塩気が利いたチーズの相性が抜群。

フォッカチャの香りにクセがあるが 慣れてくると 止まらなくなる。

やっぱり うまいなぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

チーズを使用したパンとしては 自分が知ってる限りでは 最高峰だと思う。

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~   湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

続いて 世界一おいしい クルミパン(160円)

ふんわりした セミソフトのパンに たっぷりの クルミが含まれている。

世界一ではないかもしれませんが かなり おいしい。


最後に オレンジとクリームチーズのパン(250円)

あちこちから顔を出す 角切りの オレンジピール。

しっかり 記事に練りこまれた クリームチーズ。

モチモチ 口に吸い付くような ソフトな パン。zacro のよさが よく表れた一品。


さて zacro のパンの多くはソフト。

食感や 小麦の香りを楽しむ ハード系のパンとは 違った趣です。


また 惣菜系の具の鮮烈さが 途上段階。

しかし これらは もちろん 高レベルでの比較。

すばらしい パン屋であることは間違いありません。


あと 個人的にいえることが ひとつ。

zacroの チーズ系のパンは おすすめっ 音譜


zacro パン / YRP野比駅京急久里浜駅久里浜駅
昼総合点★★★★ 4.0