最近 どうしても 昼食が遅くなってしまう。
この日の仕事は浜松町。時間は すでに2時半。
ほとんどの飲食店は休憩時間へ。
また ファーストフードか コンビニ買いかなぁ。
とぼとぼ 芝大神宮近くを歩いてると 目に入る文字 「やってるよ」
わぉ 開いてるんだ
参道の角にある 小さな中華料理店。
「11:00~11:30 マーボー丼 500円」
の張り紙が以前から気になってました。
引き戸式のドアを開こうとすると
1/3ぐらい冷蔵庫がかぶり
入りにくくなってる。
店内も 小さめの テーブルが 4,5個。
もう客がほとんどいなかったので よかったですが
満員になると そうとう 狭い思いをするでしょうね。
さて 迷わず頼んだのは 麻婆麺(700円)
店の人気メニューらしい 麻婆豆腐を 麺で食べられるなんて
ちょっと 心躍りますよね。
店員は おやじさんらしい人と 若い男性。
ゆったりとした雰囲気ながら 目配りは行き届いてる。
さて しばらくして出てきた 麻婆麺
その姿に しばし 沈黙。
ぐちゃぐちゃ じゃん。
豆腐が 細かく砕かれて あまり見栄えは良くない。
しかし 一口すくって食べると あっ おいしいっ
ひき肉 豆腐 ネギ 生姜などが 混じりあい 複雑な味をかもし出してる。
麺は 細麺。縮れでなく ストレートなので 最後まで のびにくい。
普通 縮れ麺に する理由は スープの絡み具合が良いから。
こちらは 否応なく グチャグチャの麻婆が たっぷり絡むので ストレートでOK
スープの上部分には ラー油がたっぷり浮かび 辛さを増幅させる。
ある意味 担々麺より担々麺らしい味。
豆腐があるので 辛さは いくぶん緩和されてますが
それでも お水はお代わりしないと 食べ切れません。
う~む これは くせになりそうな味です
味芳斎 本店
(中華料理
/ 大門駅
、浜松町駅
、御成門駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキング参加中!
にほんブログ村