カレーうどん&黒カレーライス!【横浜】ごえてん | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

5年前まで 関内にあったカレーミュージアム王様

そこで 日本一おいしいカレーうどんとして出ていたのが 讃岐五右衛門

カレーミュージアム閉館後は 高松に本店「うどん屋五右衛門」

そして 横浜のこちらに支店をだしたそうです。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

ごえてん

横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅近く

駐車場は あるのですが わかりづらい。

店の裏手を 車でウロウロしていると 

目ざとく見つけた店員が誘導してくれました。


店内は カウンターに テーブル席で

トータルで25人ぐらい入れるキャパ。

平日の2時近くということもあり 

ほとんど お客はいませんであいた。


カウンターに腰掛け お好みのうどんとご飯を選ぶランチメニューに目を通す。

うどんは ちくわ天 おろしぶっかけetc...ありますが まずカレーうどんは決定。

次に ごはん。黒カレーライスに釘付け。う~ん カレーばかりになるのかぁ。  

悩む 悩む 悩む ・・・( ̄  ̄;)


そこで 若い女性店員さんにたずねると 

カレー&カレーを頼む人も多いですよ♪ とのこと。

じゃあ カレーうどん&黒カレーライス(1000円)を 注文 ビックリマーク


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~  待つ間 カウンターにおいてある 

 小冊子のマンガを手に取る。

 どうやら ここの店主を主人公にした 

 うどん解説らしい。

 おもしろいので パラパラ見る。

 あっ こういうセンスって好き。


 さらにさきほどの女性店員さんが 

 紙エプロンも用意してくれる。

 あっ これは助かります。


 冷たいミネラルウォーターも グッド


さて カレーうどんと 黒カレーライスが運ばれてきました。


湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


まず カレーうどん。

讃岐うどんにカレールー。具は 玉ねぎ ひき肉と シンプル。

うどんは カレーうどんとしては 適度の腰の強さ。

かつおと昆布だしが はっきりとわかる 

スパイシーなカレールーに絡まり なかなか美味。


さらに黒カレーライス。こちらは こくと深みのあるカレー。

具がほとんどありませんが それはそれで カレールー本来を味わえる。


和風のカレーうどん ヨーロピアン調の黒カレーと交互に 食べてると 

互いの味が際立って あっ これ うまいやっ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


なるほど カレー&カレーにしたほうが 違和感がなくて いいのかも。

この組み合わせは おすすめ 音譜


ごえてん うどん / 中川駅
昼総合点★★★★ 4.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村