とうとう 日本シリーズの第1戦 第2戦の
テレビ全国中継がないとのニュース
それでなくても視聴率が稼げない野球中継。
さらに 中日対ロッテという
ローカル色が強い組み合わせになったことが原因と言われてる。
まぁ プロ野球人気の地盤沈下という 意見も多いですが
さらに 自分が思うのは 地上派テレビ局の衰退。
テレビだけでも これだけ多チャンネル。さらに ネット DVD。
視聴率が20%以上稼げる番組は 少ないし その寿命も長くない。
ときを同じくして このニュース
ネットTV市場 拡大の一途
テレビを見れて ネットにもつながるTV。すでに日本では1400万台販売。
さらに ソニーはグーグルと提携して 検索機能も搭載したTVを展開予定。
つまり ネットのように 「検索バー」が画面についており
番組名や関連用語から インターネットやテレビ放送から探しだし つないでしまう。
もう同じ番組を同じ時間帯で見る人が どんどんいなくなるということ。
視聴率も意味がなくなる日も近そうです。