大船。夜11時近く。夕食はまだ食べてない状態。
開いてるのは居酒屋か ファーストフードぐらいか・・・
駅前で目に入る ハデハデしいネオン
あっ ここが営業してる (-_☆)キラーン
日の出ラーメン
そうそう 三ツ矢堂製麺 の記事のとき
ふぅ♪ さんからのコメントに書かれてた店
6月にオープンした横浜発祥のチェーン支店
はじめてです。はいってみましょ
長いカウンターが続く
ウナギの寝床のような店内
券売機の周りには あちこちにガッツ麺の文字が出てる
汁無しラーメン。大盛りまで 同じ値段か・・・
夜遅いけど お腹もすいてるし 食べちゃお
ガッツ麺DX(780円)
カウンターには ガッツ麺の説明書が貼ってある。フムフム
ジャンクフードの王様ですので 健康志向の方はご遠慮ください
う~む 夜遅く食べるものとしては 間違いだったかな・・・ちと不安に
出されたガッツ麺DX。太麺の上には
青ネギ 刻みチャーシュー 肉味噌 チャーマヨ 卵の黄身 香味油の塊 etc...
マゼマゼして食します。
うどん並の太さだが 食感は小麦粉の塊!って感じの 麺。
口の中に入れると 小麦粉 醤油ダレ マヨネーズ 味噌 卵の味が広がっていく。
う~ん たしかに ジャンキー
そして 濃くて・・・太麺のせいで 箸が重い・・・(-。- ) フゥー
味を変えるために 専用ダレ 魚粉を入れると ますます 味が濃くなる。
ためしに 説明書きに出てなかった 生姜を入れてみると
あっ これなら食える。無事 完食。
しかし帰宅後。不安どおり 翌朝まで 胃がもたれ 苦しむ。
恐るべし ガッツ麺 デラックス・・・
日の出らーめん 大船店
(ラーメン
/ 大船駅
、富士見町駅
)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキング参加中!
にほんブログ村