【大船】三ツ矢堂製麺 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

土曜日。歯医者の帰り。

大船商店街を トロトロ歩いてると 見かけぬ看板。つけ麺専門店?

 

三ツ矢堂製麺 大船店
湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~
7月末にオープンしたばかりとか

つけ麺つけ麺のチェーン店らしい。


ガラス張りの 中が良く見える造り。

明るめの店内はカウンター中心 

女性店員たちが こまめに動いてる。


油断するとすぐに列が出来るくらい

店内は満員状態です。


麺の量は 小(200g) 並(300g) 中盛り(450g) 大盛り(600g)が無料

注文したのは無料で一番 量が多いつけ麺(780円)大盛り。貧乏性です・・・



湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~


( ̄へ ̄|||) ウーム やっぱり 大盛りは多い。600グラムは 見た目でも 圧倒。


麺は 4種類の熱さを選べます。今回は 基本的な 冷やもり。

うどん並みの太さの麺。固めの茹で上がりで しこしこモチモチの歯ごたえ。


つけ汁は ゆず風味。中の具は メンマ・ナルト・刻みチャーシュー・ネギ etc...

魚介トンコツ系の出汁は ゆずゆず太郎の酸味と甘みが強く 独特の味。

太目の麺は絡みが良いわけではないが つけ汁が強めなので OK。

大盛りでも 最後まで 飽きはきません。


ただスープ割をすると ゆず風味が薄まり つけ汁はアンバランスな味に。

なるほど ゆずゆずちゃん。が圧倒的な存在感を持った つけ麺なんですね。

高めの値段設定も 大盛りを食べれば納得がいきます・・・(* ̄◇)ゲプッ


三ツ矢堂製麺 大船店 つけ麺 / 大船駅 富士見町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング ランキング参加中!  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村