銀行のATM、手数料を絶対払わないようにしてる?けっこう払っちゃう?
銀行手数料 100円 重いです。
最初は 1つしかなかった銀行口座。
いろんな申し込みをしたときの 銀行指定で どんどん増えていく。
とくに多かったのは 子供の学校や塾の授業料。これって 必ず銀行指定がある。
だから 4つの口座から 引き落としが行われてる時もありました。

でも お金をあちこちの口座に たんまり入れておくほどの余裕がなかったので
給与が入れば それぞれの 引き落とし口座に 振り替えを行う。
これで 手数料を取られるのは どう考えてもくやしい。

と言うことで 昔は 駅前の銀行を ウロウロまわってましたが
今はやっぱりコンビニ 

ほとんどの銀行が 手数料無料になりましたよね。
並ぶことも少ないし あちこちにあるから とても便利。
銀行のATMより セキュリティー機能が低いかもという心配も
自分にはあまり関係なさそう。
だって どの口座も あまりお金が入ってないから・・・ 

